TOP > ゴルフで役立つカード
ゴルフで役立つクレジットカード
クレジットカードの特典の一つとして、ゴルフ関連の優待サービスがあります。
ただし、ゴルフ関連のサービスは、ゴルフというスポーツの性格上、庶民的なクレジットカードではほとんど提供されていません。三菱UFJニコス(MUFGカードやUFJカードなど)と三井住友カードは、クラシックカード会員に対してもゴルフ予約サービスを提供してはいますが、ゴルフダイジェスト・オンラインやゴルフ場予約サイト「楽天GORA」などのゴルフ専門サイトのオンライン予約サービス(手数料無料)を上回るような画期的な特典を備えているということはありません。
ところが、ゴルフ特典に力を入れている一部のゴールドカード(ダイナースクラブカードやJCBゴールドなど)ならびにゴルフ愛好家をターゲットに開発されたゴルファー向けカードになると、ビジターでは通常予約できない名門コースへの予約代行サービスや、提携ゴルフ場での優待割引特典、会員限定ゴルフコンペ開催、ゴルファー保険といった、魅力あるゴルフ特典を備えています。
●ゴルフ場予約
クレジットカードのゴルフ関連の代表的なサービスは、まず、「ゴルフ場の予約代行サービス」です。
カード会社によっては、ゴルフ場予約の専用ダイヤル「ゴルフデスク」を設けており、電話一本でゴルフ場の代行予約を行ってくれます。カード会社によって、提携ゴルフ場の数や予約手数料の有無などが異なります。
最近は、ゴルフダイジェスト・オンラインやゴルフ場予約サイト「楽天GORA」など、ネット上で自分でゴルフ場をチェックして予約できるサービス(手数料も無料!)が発達しているので、クレジットカード会社のゴルフ場予約サービスのメリットは低下しています。ただし、プラチナカードや一部のゴールドカードになると、カード会社が開催する有名コースでのゴルフコンペへの参加受付やビジターでは通常予約できない名門コースの予約サービスといったプレミアムサービスを提供している場合があります。
一部のカードは、憧れの名門コース(2010年10月現在、SGC協力名門60余コース)でのプレーを可能にする「スポニチゴルファーズ倶楽部(SGC)」(入会金:通常20,000円+税/年会費:通常24,000円+税)への入会優待サービスを提供しています。
※JCBゴルファーズ倶楽部の会員画面は、スポニチゴルファーズ倶楽部の会員画面と一部異なるため、一部サービスがカットされているのかもしれません。
2014年9月4日から、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが「プリファード・ゴルフ」プログラム(通常年会費295米ドル)への無料入会特典を開始しました。プリファード・ごるふぉは、世界70ケ所以上の提携ホテルに2連泊以上すると、ホテルが契約するゴルフコースのプレー代(1ラウンド/1名様分)が無料になるプログラムです。
■主要カード会社のゴルフ場予約サービスおよび優待特典
カード会社 | サービス名称 | 取扱い数 | サービス対象 /代行手数料 |
備考 |
ダイナースクラブ | ゴルフエントリーサービス | 全国 677ヵ所 |
無料 | 魅力的な会員向けゴルフコンペやゴルフプラン、 期間限定ゴルフ優待情報もあり。 デスクは通話料無料(10:00〜17:00/土日祝休) |
三井住友カード | 国内ゴルフエントリーサービス | 国内 約700ヵ所 |
【プラチナ会員】無料 【ゴールド会員】1人につき250円+税 【その他会員】1人につき500円+税 |
ゴルフエントリーデスクは有料ダイヤル (受付時間9:00〜16:30/土日祝休) |
JCBカード | JCB GOLDゴルフサービス | 全国約1,200ヵ所 | ザ・クラス、ゴールド、ネクサス会員のみ/無料 | 通常ではプレーすることが難しい全国の有名コースの予約受付をはじめ、有名コースでのゴルフコンペの開催、ゴールド会員限定の優待プランも随時ご用意。 |
JCBゴルファーズ倶楽部 | ザ・クラス、ゴールド、ネクサス会員のみ | 憧れの名門ゴルフ場でのプレーを実現する「JCBゴルファーズ倶楽部」(運営:スポニチゴルファーズ倶楽部)に、入会金500円+税、年会費1,200円+税で入会することができます。 | ||
MUFGカード | ゴルフデスク | 全国約1,000ヵ所 | 全カード会員/無料 | 一部のゴルフ場はプラチナ会員に限り予約可能 デスクは通話料有料(※プラチナ会員は無料) (受付時間10:00〜17:00/土日祝休) |
セゾンカード | ゴルフデスク | 全国 200ヵ所 |
ゴールドカードセゾン | 全国33箇所のプリンスホテルホテル・ゴルフ場で、ご優待を受けられる「特別優待券」を用意 |
アメリカン・ エキスプレス |
ゴルフ・デスク | 1,200ヵ所 | 無料 | オンライン無料予約サービスのみ (ゴルフ予約ダイヤルなし) |
クラブアッズカード | 特選ゴルフ コース |
144ヵ所 | 一般・ゴールド会員 | なかなかラウンドできない名門41コース(スポニチゴルファーズ倶楽部との提携により実現)ならびに「クラブアルバ特選ゴルフコース」144ヵ所の予約代行 予約デスクは有料ダイヤル (受付時間10:00〜18:00/土日祝休) |
JCBザ・PGA クラブカード |
PGA協力コース | PGA協力コース(全国200コースを予定)の料金の割引やご優待や、各種ゴルフコンペを開催など、ゴルフ関連の特典が満載。 | ||
VISAプラチナ カード共通 |
Visaプラチナ ゴルフ(日本) |
1.通常はゴルフ場メンバー以外予約できない国内35箇所の名門ゴルフ場の予約サービスをプラチナカード会員価格(3,000円優待)にて 2.国内20箇所のゴルフ場において、通常料金のプレー代金から20%優待価格にてご予約 VISAプラチナゴルフデスク(通話料無料、9:30〜18:00/土日祝休) |
||
Visaプラチナ ゴルフ(海外) |
アジア各国および世界各地の約200の一流ゴルフコースにて、優待価格でのプレーが可能。 | |||
セゾンプラチナ アメックス |
セゾンプレミアム ゴルフサービス |
憧れの名門コースのプレーをはじめ、コースレッスン会やプロを招いたイベントなど、多くの会員様に参加できる「スポニチゴルフファーズ倶楽部 (SGC)」(通常入会金:20,000円+税/年会費:24,000円+税)を優待料金(入会金無料、年会費10,000円+税)でご利用いただけます。 | ||
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | クラブオフ「スポニチゴルファーズ倶楽部・入会優待」 | アメリカン・エキスプレス・クラブオフの付随特典として、「スポニチゴルファーズ倶楽部」への入会優待を受けることができます。(入会金:通常20,000円+税→無料/年会費:通常24,000円+税→初年度10,000円+税) |
●ゴルファー保険
クレジットカードのもう一つのゴルフ関連サービスは、ゴルファー保険です。
大抵のゴルファー向けカードには、簡易的なゴルファー保険が付帯しています。また、一般のカードであっても、カード会員向けの割安なゴルファー保険をオプションで提供しているカード会社が多くありますので、すでにお持ちのカードの公式サイトをご確認されることをおすすめします。
■ゴルファー保険付きカード:
【KGA Golfer'sカード】関東ゴルフ連盟の公式カード。高額補償のゴルファー保険が魅力、スポーツ用品割引などの特典付き。補償内容の充実したゴールドカードも選択可能。
【GDOゴルフダイジェストオンラインカード】GDOゴルフショップやGDOゴルフ場予約でGDOポイントがおトクにたまる年会費無料カード。
【JCBザ・PGAクラブカード】日本プロゴルフ協会PGAのオフィシャルカード。プロゴルフトーナメント観戦招待をはじめとするPGAならではの特典満載で、簡易的なゴルファー保険も付帯しています。
【CLUB ALBA A's】ゴルフ専門ALBA発行のカード。簡易ゴルファー保険、提携ゴルフ練習場の入場料無料サービスのほかに、ガソリン料金が安くなるポイントプログラム、無料ロードサービスなどが付帯しています。
【JALダイナースカードおよびJAL CLUB Aゴールドカード】賠償責任補償1億円をはじめ、かなり充実した死亡・後遺傷害補償、入院費用補償、通院費用補償を含むゴルファー保険が付帯されています。
年会費は少々高いですが、年会費に見合った優待特典が満載ですので、JALの利用機会が多い方には大変おすすめのカードです。
【ダイナースクラブ ビジネスカード】ダイナースクラブの充実のゴルフサービスに、ホールインワン・アルバトロス費用までカバーする充実のゴルファ保険がプラスされています。
●ゴルファー保険について
【賠償責任補償】
ゴルフの練習、競技または指導中に、誤って他人にケガをさせたり他人のものを壊したときに法律上支払わなければならない賠償金を補償します。
【傷害死亡・後遺障害補償】
ゴルフ場・ゴルフ練習場構内でゴルフの練習、競技または指導中の事故による死亡またはその事故が原因で後遺障害が生じたときに支払われます。
【傷害入院j補償】
ゴルフ場・ゴルフ練習場構内でゴルフの練習、競技または指導中の事故によって通院した場合に支払われます。
【傷害通院補償】
ゴルフ場・ゴルフ練習場構内でゴルフの練習、競技または指導中の事故によって通院した場合に支払われます。
【ゴルフ用品損害費用】
ゴルフ場・ゴルフ練習場構内で、契約者が所有する加入者証記載のゴルフ用品が盗難された場合、破損した場合などに保障金額を限度として時価額で支払われます。
【ホールインワン・アルバトロス費用】
日本国内の9ホール以上を有するゴルフ場で、ゴルフ競技中にホールインワン、アルバトロスを達成した場合に慣習として出費を余儀なくされる費用を保障金額の範囲内で支払われます。
※アマチュアの方だけを対象とするもので、ゴルフの競技または指導を職業としている方は対象となりません。
カード付帯およびカード会員向けゴルファー保険の比較
最終更新:2014年2月13日
カード名 | 年会費 (税抜) |
ゴルファー保険 [円] | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
賠償 責任 |
傷害死亡 ・後遺障害 |
入院 日額 |
通院 日額 |
ゴルフ 用品損害 |
ホール インワン*1 |
|||
KGA Golfer'sカード | 3,000円 | 1億 | 300万 | 4,500 | 3,000 | 10万 | 10万 | 関東ゴルフ連盟の公式カード 二木ゴルフで5%OFF。 |
CLUB ALBA A's | 4,715円 | 500万 | - | - | - | 3万 | 10万 | 全国ゴルフショップで 5%OFFなど、特典多彩 |
A's GOLD CARD | 25,000円 | 5,000万 | 500万 | 7,500 | 5,000 | 10万 | 20万 | |
JCBザ・PGAクラブカード (一般) |
4,250円 | 1,000万 | - | - | - | - | - | PGA主催プロゴルフトーナ メントの観戦招待。PGA協 力コースでの優待割引。 ゴルフ情報満載の会員誌 (年4回)など。 |
JCBザ・PGAクラブカード (グランデ) |
5,500円 | - | - | - | - | - | ||
JCBザ・PGAプレミアクラブ カード(一般) |
6,750円 | - | - | - | - | - | ツアープロや著名プロとの コンペ、著名シニアプロに よるレッスン会、 全米プロ観戦ツアーなど |
|
JCBザ・PGAプレミアクラブ カード(グランデ) |
8,000円 | - | - | - | - | - | ||
KGA Golfer's GOLD | 10,000円 | 1億 | 500万 | 7,500 | 5,000 | 20万 | 50万 | 各種付帯保険と ロードサービスを付帯 |
JAL CLUB Aゴールド | 16,000円 | 300万 | 4,500 | 3,000 | - | - | 同クラス・同価格帯の ANAカードにはない ゴルファー保険が付帯 |
|
JAL ダイナースカード | 22,000円 | |||||||
ダイナースクラブ ビジネスカード |
20,000円 | 5万 | 10万 | ダイナースクラブの多彩な ゴルフサービスも魅力です |
||||
JCBホールインワン 付ゴルファー保険 |
3,000円 | 200万 | 3,000 | 2,000 | 12万 | 20万 | JCBカード会員専用 | |
UCゴルファー保険 G30タイプ |
3,030円 | 178.2万 | 2,673 | 1,782 | 12万 | 15万 | UCカード会員限定 | |
UCゴルファー保険 G40タイプ |
4,030円 | 213.8万 | 3,207 | 2,138 | 17万 | 20万 | ||
UCゴルファー保険 G50タイプ |
5,020円 | 250万 | 3,750 | 2,500 | 22万 | 25万 | ||
UCゴルファー保険 G60タイプ |
6,010円 | 289.4万 | 4,341 | 2,894 | 27万 | 30万 | ||
UCゴルファー保険 G70タイプ |
7,010円 | 517万 | 7,755 | 5,170 | 30万 | 35万 | ||
AMEX・ゴルファー プロテクション(プランA) |
2,380円*2 | 3,000万 | 300万 | 4,500 | 3,000 | 10万 | 15万 | アメリカン・エキスプレス®の カード会員専用 |
AMEX・ゴルファー プロテクション(プランB) |
8,270円*2 | 50万 | 50万 | |||||
AMEX・ゴルファー プロテクション(プランC) |
16,180円*2 | 100万 | 100万 | |||||
Super Value Plus ゴルフ安心プラン[F] |
月300円 | 5,000万 | 200万 | 3,000 | 2,000 | 15万 | 10万 | セゾンカード会員限定 |
Super Value Plus ゴルフ安心プラン[Q] |
月600円 | 1億 | 300万 | 4,500 | 3,000 | 30万 | 30万 | |
JCBホールインワン 付ゴルファー保険 |
3,000円 | 5,000万 | 140万 | 2,100 | 1,400 | 13万 | 10万 | JCB(個人)カード会員限定 |
*1 アルバトロス費用も含みます。
*2
ご加入者が1000名以上の場合の保険料です。平成25年2月1日から平成26年1月31日までを保険期間の始期日とする契約に適用されます。ご加入者が1000名を下回った場合には保険料が変更になります。
魅力のゴルフサービス付きクレジットカード
ダイナースクラブ ビジネスカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 利用枠 | 分割払い・リボ払い | キャッシング |
《国内》8.5 《海外》8.1 |
【基本会員】27,000円 【追加会員】無料 |
原則として 一律の制限なし |
分割払い× リボ払い○ |
○ |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
年齢27歳以上で法人、団体等の代表者・役員または個人事業主 | 100円=1P 無期限有効 0.4%+α還元 |
【海外】最高1億円*1 【国内】最高1億円*2 |
年間最高500万円 90日間 自己負担1万円 |
国内外1,000ヵ所以上 2019年11月現在 |
【ダイナースクラブ ビジネスカードのオリジナル特典】 ・プライベートアドバイザー:ビジネスオーナーが抱えるご要望やお悩みを、特別に組成された専門チームのプロ6人に、無料でご相談いただけます。 ・ビジネス・ラウンジ:ダイヤモンド経営者倶楽部が運営する会員制の「銀座サロン」に無料で入室・利用が可能。 ・ビジネス・オファー:オフィス用品の購入やビジネスに必要なサービスをお得な価格でご提供 ・会計ソフト「freee(フリー)」:「freee(フリー)」の有料プランが通常12ヵ月のところ14ヵ月となり2ヵ月分お得になります(初年度のみ)。 ・ホールインワン・アルバトロス費用までカバーする充実のゴルファー保険 【ダイナースクラブの共通サービス一例】★はプラチナ級サービス ・多彩なグルメサービス:「ダイナースクラブ・サインレス・スタイル」★、「おもてなしプラン」、「料亭プラン」★、「ごひいき予約」★ ・ダイナースクラブ・エグゼクティブ・ダイニング★: 全国307店(2018年6月1日現在)の対象レストランで 《通常プラン》2名様以上のコース料理ご利用で、1名様のコース料金が無料! 《グループ特別プラン》6名様以上のコース料理ご利用で、2名様のコース料金が無料! ・海外クラブホテルズ/国内クラブホテルズ/旅の宿/スパ優待 ・ダイナースグローバルマイレージ(年間参加料6,000円+税):@カード利用1,000P=1,000マイルの高レートで、ANA、デルタ、ユナイテッドなど5航空のマイレージプログラムへポイント移行。Aポイント賞品交換での優遇サービス ・手荷物宅配サービス:海外からご帰国の際に、スーツケース等のお荷物1個を対象空港からご指定の場所までお届けします。 ・ゴルフサービス:「オンラインゴルフ場予約(GDOゴルフ)」、「名門ゴルフ場予約」、「プライベートレッスン優待(最大50%OFF)」、優待ゴルフプラン、名門ゴルフ場での会員限定ゴルフコンペ開催など。 他にも、プラチナ級サービス多数。 |
*1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償。
*2 利用条件付き
JCBゴールド | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.5 《海外》7.4 |
10,000円 | 1人目無料 2人目から1,000円 |
審査後に設定 | 国内31空港46ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上 安定収入のある方 |
1,000円=1P 獲得月から3年間 0.5〜0.8%還元 |
最高1億円*1 家族:最高1,000万円 |
最高5,000万円 | 年間500万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・国内・海外航空機遅延保険:2万円〜4万円限度を補償 ・海外ダブルポイント:海外利用分はポイント2倍 ・Oki Dokiランド:最大20倍のOki Dokiポイントが貯まる会員専用ネットモール ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBゴールドチケットサービス:演劇、コンサート、歌舞伎などの良席保証・特典付チケットを毎月JCBプレミアムカード会員の皆様にご案内 ・会員情報誌「JCB THE PREMIUM」:旅・食・趣味・地域情報の提供をメインとした「本誌」と、JCBのキャンペーン・サービス・トラベル・チケット情報をメインとした「別冊」の2冊を毎月お届けします。 ・JCBトラベル優待:パッケージツアー購入時のボーナスポイント最大7倍や手荷物無料宅配券(往復)サービスなど。 ・「JCBゴールド ザ・プレミア」:2年連続で年間利用100万円以上の方を対象に、専用デザインカードの発行や「プライオリティ・パス」への無料入会、「プレミアムステイプラン」、「JCB Lounge 京都」、「ダイニング30」などより充実したサービスを提供します。 ・JCB GOLDグルメ優待サービス:全国の対象約250店舗で飲食代10〜20%OFFなど。 ・JCB GOLD Service Club Off:全国7万ヵ所以上の施設、映画館、スポーツクラブなどでの優待サービス ・京爛漫:京情緒が味わえる情報が満載の優待特典付きJCBオリジナルガイドブック ・たびらば:世界20都市・エリアの旅行情報サイト。約2,000店あるJCB加盟店・優待店の検索もできます。 ・JCBゴールド ゴルフサービス:ゴルフ予約代行のほか、有名ゴルフ場でのゴルフコンペ開催や優待ゴルフプラン、有料のオプショナルサービス「JCBゴルファーズ倶楽部」など。 ・JCB暮らしのお金相談ダイヤル:税務・年金・資産運用についてのご相談を専門スタッフ ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート ・最短当日発行翌日お届け《通常デザインのみ》※平日14時までのお申込、オンライン口座設定の場合のみ ・QUICPay搭載型カードも発行可能 ・海外緊急時通訳無料サービス、パスポート紛失サポート無料 |
*1 旅行代金などをカードで支払った場合。そうでない場合は最高5,000万円の補償になります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.5 《海外》8.5-8.9 |
29,000円 |
1人目無料 2人目より12,000円 |
個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外1空港1ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
25歳以上、有職者 ※学生・主婦・ 派遣社員は対象外 |
100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高1億円*1 家族:原則同額*2 |
最高5,000万円 家族:1,000万円 |
年間500万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行の出発・帰国時にそれぞれスーツケース1個を無料配送 ・エアポート送迎サービス:海外旅行の出発・帰国時に、会員専用タクシーによる空港送迎サービスを格安料金で。 ・プライオリティ・パス:スタンダード会員(通常年会費99米ドル)への無料入会かつラウンジ利用料(通常32米ドル)が年間2回まで無料 ・無料ポーターサービス/空港クロークサービス/エアポート・ミール/海外携帯電話レンタル割引 ・旅行予約サイト「エクスペディア」優待:海外ホテルご宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,750円OFFとなります。 ・オーバーシーズアシスト(海外):ワンランク上の日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・ゴールド・ダイニング:国内外約250の厳選レストランで、所定のコースメニューを2名様以上で予約すると1名様分が無料に。 ・Taste from American Express Invites:世界の400以上の厳選レストランでの利用代金20%OFFなどの優待特典 ・リターン・プロテクション:他社カードにはない購入品の返品補償制度(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・キャンセル・プロテクション:突然の出張や病気・ケガなどで、各種チケットをキャンセルする際、同行予定であった配偶者分も併せてキャンセル費用を補償(年間10万円限度) ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン:ホテル、レンタカー、国際線航空券のオンライン予約が可能な、カード会員専用の旅行予約サイト。ホテルとレンタカー予約は、オンライン上での事前決済により100円=2ポイント加算! ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:航空券やパッケージツアーなど旅の手配をお電話1本で。 ・国内宿泊予約「一休.com」優待:毎月先着300名様に3,000円オフのクーポンをプレゼント ・日本旅行「特選の宿」5%オフ/ホテル予約サイト「アップルワールド.com」5%オフ ・海外旅行航空便遅延費用保険(最高2万円)・受託手荷物紛失費用保険(最高4万円) ・ゴールド・ワインクラブ/会員誌「IMPRESSION GOLD」 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(英語・現地語対応) ・クラブ エッセンシア(登録料無料):多彩なジャンルの優待特典を提供する女性限定の会員制クラブ ※「ザ・ペニンシュラ東京」との提携によるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも発行されています。 |
*1 旅行代金をカード決済しない場合は、5,000万円補償。
*2
配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
ダイナースクラブカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族会員(税抜) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.7 《海外》8.3 |
22,000円 | 5,000円 | 一律の制限なし | 国内外1,000ヵ所以上 2019年11月現在 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
年齢27歳以上の方 | 100円=1P 0.4%還元 無期限有効 |
最高1億円*1 | 最高1億円*2 | 年間最高500万円 90日間 自己負担1万円 |
【ダイナースクラブのサービス一例】★はプラチナ級サービス ・空港ラウンジサービス★:国内外1,000ヵ所以上(一部、航空会社運営VIPラウンジを含む!)のラウンジが利用できます。 ・ダイナースグローバルマイレージ(年間参加料6,000円+税):@カード利用100,000円=1,000マイルの高レートで、ANAやデルタ、ユナイテッドなど5航空のマイレージプログラムへポイント移行。Aポイント賞品交換での優遇サービス ・手荷物宅配サービス:海外からご帰国の際に、スーツケース等のお荷物1個を対象空港からご指定の場所までお届けします。 ・海外クラブホテルズ:世界28の国と地域の有名ホテルを会員特別割引料金で。 ・海外緊急カード無料発行:現地で最寄の金融機関または宿泊施設などで発行 ・ダイナースクラブ・サインレス・スタイル★:コールセンターに予算を告げると、ダイナースクラブが対象レストランを代行予約。当日は会計処理なしでスマートに帰ることができます。 ・ダイナースクラブ・エグゼクティブ・ダイニング★: 全国307店(2018年6月1日現在)の対象レストランで 《通常プラン》2名様以上のコース料理ご利用で、1名様のコース料金が無料! 《グループ特別プラン》6名様以上のコース料理ご利用で、2名様のコース料金が無料! ・おもてなしプラン:厳選レストランやカフェでのウェルカムドリンクや“おもてなし”メニュー、オリジナルギフトなど。 ・料亭プラン★:通常では予約が難しい高級料亭を代行予約 ・ごひいき予約★:優良飲食店で生じたキャンセル席をLINEを通して即時お知らせ ・国内クラブホテルズ:全国の厳選ホテルでの宿泊優待、スイートルーム優待★ ・トラベルデスク(平日10:00〜20:00/土10:00〜18:00):パッケージツアー3〜5%OFF、1回の購入金額が50万円以上の海外ツアーまたは日本発海外航空券のご成約で、空港送迎タクシーサービス★、空港前泊ホテルサービス★、空港特急列車サービスのいずれかを提供! ・コナミスポーツクラブ優待/サインレス・スタイル(スパ)/スパ優待/乗馬クラブクレイン優待 ・会員誌「SIGNATURE」:旅行、芸術・音楽・科学の時評。美食やファッションの上質な情報や特典情報が満載 ・ゴルフサービス:「オンラインゴルフ場予約(GDOゴルフ)」、「名門ゴルフ場予約」、「プライベートレッスン優待(最大50%OFF)」、優待ゴルフプラン、名門ゴルフ場での会員限定ゴルフコンペ開催など。 ・低金利水準のカードローン ・ダイナースクラブ コンパニオンカード《2019年7月23日より》:TRUST CLUBプラチナマスターカードを無料発行できます。 |
*1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償。
*2 利用条件付き
JALダイナースカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族会員(税抜) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.5 《海外》8.1 |
28,000円 | 9,000円 | 一律の制限なし | 国内外1,000ヵ所以上 2019年11月現在 |
入会資格 | ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
年齢27歳以上の方 | 100円=1マイル*1 | 最高1億円*2 | 最高1億円*3 | 年間最高500万円 90日間 自己負担1万円 |
・入会時初搭乗ボーナス5,000マイル/毎年初回搭乗ボーナス2,000マイル/フライトボーナス:フライトマイル+25% ・ショッピングマイル・プレミアム(通常年間参加費3,000円+税)に自動無料入会 ・JALカード家族プログラム:家族会員と本会員のマイルを合算して利用できます。 ・JALカード割引/JALビジネスきっぷ/JALエグゼクティブクラス・チェックイン(国際線) ・JALホテルズでの宿泊料10〜20%割引/JAL国際線機内免税品・国内線機内販売10%割引 ・ダイナースクラブカードの各種保険がさらに充実: 【海外旅行傷害保険】傷害・疾病治療費用200万円→300万円限度 救援者費用300万円→400万円 【国内旅行傷害保険】入院費用日額5,000円→10,000円 ・ゴルファー保険(自動付帯):賠償責任補償1億円、死亡後遺障害300万円補償など ・海外航空便遅延お見舞い制度 ≪ダイナースクラブのサービス一例≫ ★はプラチナ級サービス ・多彩なグルメサービス:「ダイナースクラブ・サインレス・スタイル」★、「ダイナースクラブ・エグゼクティブ・ダイニング」★、「おもてなしプラン」、「料亭プラン」★、「ごひいき予約」★など。 ・海外クラブホテルズ/国内クラブホテルズ/旅の宿/スパ優待/充実のゴルフサービス ・手荷物宅配サービス:海外からご帰国の際に、スーツケース等のお荷物1個を対象空港からご指定の場所までお届けします。 他にも、プラチナ級サービス多数。 |
*1 ご登録いただくことにより、マイルに代わって「ダイナースクラブ リワードポイント」のポイントとしてためることができます。
*2 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償。
*3 利用条件付き
ジャックスカード ゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠 | 買物保険 |
《国内》5.5 《海外》6.0 |
5,000円 初年度無料 |
1人目無料 2人目から500円 |
100万or150万円 | 100万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 空港ラウンジ | |
20歳以上で安定収入のある電話連絡可能な方 (学生不可) |
1,000円=1〜2P 2年間有効 0.525〜1.600%還元 |
海外・国内とも 最高3,000万円 家族:最高1,000万円 |
![]() ![]() ![]() |
|
・「ラブリィ☆アップステージプラス」:年間ショッピング利用金額の応じてJデポ1,000円分〜10,000円分をプレゼント ・「ラブリィ☆ポイント12*3」 :毎年12月はポイント3倍! ・航空便遅延費用(海外):最大4万円/航空便乗継遅延費用(国内):最大2万円 ・「J’s コンシェル」:旅行やグルメ、癒しなど、提携施設23万以上のメニューがお得に受けられる優待サービス ・プレミアムデスク/名門ゴルフ場予約サービス ・ジャックス・トラベルデスク:海外・国内パッケージツアーが3〜5%OFF ・JACCSモール:最大25倍のポイントがもらえる会員専用ネットモール |
※各種ボーナスポイントを考慮した試算値です。
ゴールドカードセゾン | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 |
《国内》6.6 《海外》6.7 |
10,000円 | 1,000円 | 〜500万円 | 9.6〜12.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
安定収入があり、社会的信用を有する方 ※20歳以上年収300万円以上が目安 |
1,000円=1P 無期限 0.5% |
3,000万円 家族特約:同額*1 |
3,000万円 家族特約:同額*1 |
年間300万円限度 90日間 自己負担なし |
・ゆとりのショッピング枠:最高500万円(プラチナランクの水準!)まで選択することができます。 ・西武・パルコ・西友・ロフト・無印良品など特定加盟店でセゾン永久不滅ポイント2倍! ・海外旅行/航空機遅延・乗継遅延費用保険(3万円)/航空機寄託手荷物遅延費用(10万円) ・セゾンゴールド・アソシエ・アメリカン・エキスプレス・カード(オプショナル/追加年会費2,000円+税):空港ラウンジサービスや、ポイント優遇(国内利用1.5倍/海外利用2倍)、アメリカン・エキスプレス・コネクト優待などが利用できます。 ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日および特別開催日は、西友・LIVIN・サニーで買い物が5%OFF ・「セゾンポイントモール」:参加店舗数・ポイント還元率とも最強レベルの会員専用ネットモール ・ゴールドカードセゾン限定:国内ホテル宿泊ご優待 ・プリンスホテルズ&リゾーツご優待:全国30箇所のホテル・ゴルフ場でご優待を受けられる「特別ご優待プラン」と「ゴルフ特別ご優待券」をご用意。 ・会員誌「express」を無料でお届け(年11回発行・年間購読料 通常2,950円/税・送料込) ・成田国際空港駐車場サービス ・ホームセキュリティサービスALSOKご優待 ・ゴールド会員様用リザーブシート:インボイスSEIBUドーム BOX シート、ナゴヤドーム サファイアシート ・ゴルフデスク/出光美術館入館料ご優待 ・セゾンカード・UCカード優待ショップtabiデスク ・ゴールドライン東京:(0120-006260/10:00〜18:00)渡航先の情報収集・各種手配予約 ・海外アシスタンスデスク(海外51都市・日本語対応) ・会員限定チケットサービスe+(イープラス)/セゾンONLINEキャッシング/Super Value Plan |
*1 配偶者や生計を共にする同居の家族、別居の未婚の子女が対象。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 追加会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.5 《海外》8.5-8.9 |
31,000円 | 12,000円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外1空港1ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
25歳以上、有職者 | 100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高1億円 家族特約:同額 |
最高5,000万円 | 年間500万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・「コストマネジメント」:コスト削減・コスト管理の一元化でビジネスをサポートします ・ビジネス・セービング: 幅広い業種のプログラム参加加盟店における料金割引などの優待特典 ・ビジネス・コンサルティング・サービス ・ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」年会費無料/「ビジネス情報調査代行サービス」年会費無料 ・ライフサポート「クラブオフ」:全国のホテル・レジャー施設・映画館・スポーツクラブや人間ドックなどでの優待特典 ・年間200万円(税込)以上利用で、メンバーシップ・リワード30,000ポイント(15,000円相当)プレゼント! ・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・心からのゆとりを演出するストレスフリートラベル:手荷物無料宅配サービス(出発時・帰国時)、エアポート送迎サービス(年間4回)、無料ポーターサービス、空港クロークサービス、エアポート・ミールなど。 ・リターン・プロテクション(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・キャンセル・プロテクション(年間10万円限度) ・ミーティング・スクエア(登録制/月会費20,000円+税):東京都千代田区「帝国ホテル」本館5Fのビジネスラウンジ(同伴者1名無料)を利用できます。 ・手荷物宅配サービス(東京駅):東京駅構内の宅配カウンター(佐川急便)にて手荷物をお預かりし、東京23区内のご宿泊ホテルへ無料配送。 ・国内航空機遅延費用:遅延費用(最高2万円)、受託手荷物紛失費用(最高4万円) ・ビジネス・ダイニング by ぐるなび、ビジネス・カード会員様限定イベント ・ゴールド・ワインクラブ/会員誌「IMPRESSION GOLD」 ・オーバーシーズアシスト(海外):ワンランク上の日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:航空券やパッケージツアーなど旅の手配をお電話1本で。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(英語・現地語対応) |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ |
《国内》8.6 《海外》8.4-8.7 |
【本会員】20,000円 【家族会員】3,000円 |
〜500万円 | 9.6〜12.0% | 国内31空港53ヵ所 世界600都市1,300ヵ所以上 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
招待制 | 1,000円=1.5P/2P 無期限有効 0.75〜1.0% |
最高1億円 家族:原則同額*1 |
最高5,000万円 家族:原則同額*1 |
年間300万円限度 120日間 自己負担なし |
・365日24時間対応コンシェルジュ・サービス:プラチナ会員限定のレストラン・チケット予約、各種情報サービス ・プライオリティ・パスへ無料入会:登録すると、500都市1,300ヵ所以上の空港VIPラウンジを無料で利用できます。 ・「オントレ」:アメリカン・エキスプレス®のプレミアム会員限定優待特典。国内外のレストランで特別ディナーやウェルカム・ドリンク、特別席のご用意、ホテルでの特別優待料金やアーリーチェックイン/レイトチェックアウト・朝食サービス、スパ・エステご優待など。 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行の出発時・帰国時にスーツケース1個を無料宅配!(Lサイズ・重量25sまで) ・海外旅行/航空機遅延費用・乗継遅延費用保険(3万円)/航空機寄託手荷物遅延費用(10万円) ・「SAISON MILE CLUB」(オプショナル/無料):カード利用1,000円につき10JALマイルを自動移行。SAISON MILE CLUB優遇サービスとの併用で、カード利用2,000円=22.5JALマイルが貯まります。 ・セゾン永久不滅ポイント優遇:カード利用1,000円につき国内利用1.5ポイント/海外利用2ポイント ・「セゾンポイントモール」:参加店舗数・ポイント還元率とも最強レベルの会員専用ネットモール ・アメリカン・エキスプレス・コネクト/LIVE THE WORLD/アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス ・プレミアムホテルプリビレッジ:最高ランクのホテルで特別のおもてなしを満喫 ・プレミアムゴルフサービス:名門コースでのプレーを可能にする「スポニチゴルファーズ倶楽部」への優待入会 ・コナミスポーツクラブご優待: 「月会費制」と「都度利用制」から選べます。 ・パルコ優待サービス:毎月第1土・日曜日はパルコでの買い物が5%OFF ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日および特別開催日は、西友・LIVIN・サニーで買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイント0.5%+nanacoポイント1.0%加算(要登録) ・ミニメイド・サービス/フラワーサービス/エステサロン「エルセーヌ」ご優待 ・海外携帯電話レンタル優待:携帯電話レンタル基本料金が最大30日間無料 ・海外用Wi-Fiレンタル優待(日額 アジア536〜690円/欧米776〜900円) /コートお預かりサービスご優待(20%OFF) ・「flier(フライヤー)」ご優待:読み放題プラン(ゴールドプラン)が最大3ヶ月無料期間&月額利用料金永久に30%オフ ・一休プレミアサービス特別優待(要登録):一休プレミアサービスの「ダイアモンドサービス」を最大1年間体験できます。 ・セゾン弁護士紹介サービス /ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待 ・「スタジオ・ヨギー」/「リフレーヌ」優待/「アクアクララ」ご優待プラン/「ノースポート・モール」ご優待 ・tabiデスク/海外アシスタンスデスク(海外51都市・日本語対応)/会員限定チケットサービスe+(イープラス) ・セゾンカード・UCカード優待ショップ/オンラインプロテクション/セゾンONLINEキャッシング |
*1 配偶者や生計を共にする同居の家族、別居の未婚の子女が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
三井住友VISAプラチナカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | マイル移行 |
《国内》8.9 《海外》8.8 |
50,000円 | 無料 | 原則300万円〜 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
満30歳以上 安定継続収入のある方 |
1,000円=1P 0.5〜1.3%還元 4年間有効 |
海外・国内とも 最高1億円 |
年間500万円限度 200日間 自己負担3,000円 |
国内31空港54ヵ所 海外1空港1ヵ所*1 同伴者1名無料 |
・「メンバーズセレクション」(年1回):「プライオリティ・パスへの無料入会」(家族会員分のカードもお届け!)、「名医によるセカンドオピニオン」、「食の逸品」 などより、いずれか1つをプレゼント(選択制) ・三井住友プラチナコンシェルジュデスク(24時間対応) ・カードご利用プレゼント:6ヵ月間のカードお支払金額合計が50万円以上の方に、6ヵ月間のカードお支払い額の0.5%相当額(2,000円以上最高30,000円まで)のVISAギフトカードを年2回プレゼント ・プラチナホテルズ:国内約40のホテルと約10の旅館での優待料金&お部屋もしくは料理等をアップグレード。国内約15のホテルのスイートルームが50%OFF ・プラチナグルメクーポン: 東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストランで2名様以上のコース料理をご利用頂いた場合、会員の方1名様分が無料になるクーポンを年2回プレゼント!(3月下旬と8月下旬にお届け) ・プラチナワインコンシェルジュ:ワイン界の巨人、田崎真也氏とのコラボレーションによるワイン関連サービス。 ・Visaプラチナクラブ:国内約1,000の有名旅館・ホテルでの優待価格(通常パンフレット価格から10〜20%OFF) ・Visaプラチナダイニング:厳選された国内約120軒、海外約50軒の高級レストランでの割引優待など ・Visaプラチナトラベル:ルックJTB等海外パッケージ旅行、海外航空券、海外ホテルが5%OFF ※取扱い:JTBコーポレートセールス ・Visaプラチナゴルフ:国内・海外名門ゴルフ場のプレー予約&プレー代金4,000円優待 ・Visaプラチナ空港宅配:国際線フライトをご利用の際、自宅-空港間で、往路復路それぞれ2個までお荷物を1個につき500円(税込)、3個目以降通常料金より20%OFFで宅配 ※2020年3月31日まで ・海外・国内航空便遅延保険《海外自動付帯・国内利用条件付き》:最高4万円補償 ・特選品優待:通信販売カタログ「VISAホームショッピング」の「VISA特選品コーナー」の通信販売商品が5%OFF ・USJアトラクションへの優先入場 ・宝塚歌劇での三井住友カード貸切公演でプラチナカード会員様限定SS席を優先販売 ・三井住友VISA太平洋マスターズにご招待:来場の会員様には、食事券・飲み物券および大会記念品を進呈 ・宿泊予約サイトRelux(リラックス)優待: 約300の一流ホテル・旅館の宿泊プランから一律5%割引 ・カードデザイン選択制:「ブラック×プラチナ」タイプと「ブラック×ゴールド」タイプから選べます。 ・三井住友MasterCardプラチナカードの追加発行可(追加年会費5,000円+税) ・情報誌「VISA」(年10回配本/年間購読料通常3,059円+税)を無料送付 |
*1 三井住友カード空港ラウンジサービスは、国内31空港45ヵ所およびダニエル・K・イノウエ空港1ヵ所(ホノルル)が利用対象。プライオリティ・パスに加入すると、国内ではさらに成田第1・第2、中部国際、関西国際第1、福岡国際線のVIPラウンジなど9ヵ所のラウンジが利用可能となります。