TOP > クレジットカードの優待特典
クレジットカードの優待特典
|カードブランド運営元の優待特典|カード発行会社ごとの優待特典|
クレジットカードでお得なのは、ポイント還元だけではありません。大半のクレジットカードには何らかの優待特典をが備わっています。優待割引は、3%OFF程度からサービスによっては50%OFF以上になる場合もあります。ですから、自分のライフシーンで活用機会の多い優待特典を備えたカードを使いこなせば、ポイント還元よりもはるかに大きなベネフィットを得ることができます。
たとえば、イオンやビブレが近くにあるのでよく買い物するという方にはイオンカードが、西友・リヴィン・サニーが近くにあるという方ならセゾンカードがおススメです。これらの流通系カードは、系列店舗で毎月2日間買い物5%OFFデーを企画しています。もともと売値の安い大型スーパーでの5%OFFは、もともとの売値が高い百貨店で10%OFFになるよりもはるかにお得です。実際、これらの流通系クレジットカードは、金銭感覚の鋭い主婦の方々を中心に多くの会員を獲得しています。
系列店でトクする流通系クレジットカード一覧はこちら≫
さて、流通系カードのような系列店での優待割引特典というジャンルを抜きにして、クレジットカードが提供する優待割引特典というと、一般的にはホテル・レストラン・レジャー関連、すなわちトラベル&エンターテイメント関連の優待サービス(「T&Eサービス」といいます)になります。T&Eサービスは、クレジットカードごとに個性が分かれますので、T&E関連の優待サービスはしっかりチェックしておきたいものです。
クレジットカード付帯の優待特典の運営元は、「カードブランド運営元が提供する優待特典」と「カード発行会社が運営するカードごとの優待特典」、「カード発行会社の業務委託先が運営する優待特典」の3つに分かれます。
カードブランド運営元が提供する優待特典
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなど国際カードブランド運営会社が管理する優待特典です。「三井住友カード」、「セゾンカード」といったカード発行元に関係なく、VISAマークのついたクレジットカードにはVISAの優待特典が、American Expressマーク
のついたカードには、アメリカン・エキスプレスの優待特典が提供されます。
【アメリカン・エキスプレス・コネクト】
アメリカン・エキスプレス・コネクトは、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が(株)クレディセゾン、三菱UFJニコス(株)、(株)エムアイカード、楽天カード(株)また各社が提携するカード会社/フランチャイジー会社が発行する、アメリカン・エキスプレスのカード会員向けに提供する優待特典やカードの付帯サービス、また特別なキャンペーンなどに関する情報サイトです。
アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、たとえば、世界中から厳選した400以上のレストランでの飲食代金20%オフやボトルワインのサービス等の特典を提供する「アメリカン・エキスプレス・インバイツ(ダイニング)」や、おすすめのクーポンや様々なショップの最新情報を紹介する「アメリカン・エキスプレス・オンラインモール」などが紹介されています。
※2017年まではアメリカン・エキスプレスが70以上の国・地域で展開している優待サービスを「アメリカン・エキスプレス・セレクト」として紹介していましたが、「アメリカン・エキスプレス・セレクト」は2018年3月31日をもって終了しました。
アメリカン・エキスプレス・カードは「T&Eカード(トラベル&エンターテインメント)」の代名詞的な存在として知られており、他の国際カードブランドの優待サービス網を凌駕する優待サービス網を構築しています。2018年11月現在、アメリカン・エキスプレスはLIVE THE WORLDという名称で、アジアの人気渡航先の人気レストラン、ショップ、ホテル等の優待特典を提供しています。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.が発行するアメリカン・エキスプレス®のカードは、「アメリカン・エキスプレス・コネクト」で紹介されている優待特典にくわえ、「ストレスフリートラベル」と称する多彩なトラベルサービスなど卓越した優待サービスを備えています。
【ダイナースクラブ・プレビレッジス】
ダイナースクラブ・プレビレッジスは、アメリカン・エキスプレス・カードとならぶ、世界のT&Eカードとして知られるダイナースクラブが提供する世界70以上の国と地域での一流ホテル・レストラン・ショッピング優待特典です。ダイナースクラブ・インターナショナルは、他のカード会社にダイナースカードの発行ライセンスを供与しておらず、国内発行のダイナースカードは年会費22,000円(税別)以上の超ゴールド級カードです。国内発行ダイナースカードは、「クラブホテルズ」「レストラン優待券」をはじめ多彩な高級T&Eサービスを備えています。
【JCBの優待サービス】
「たびらば」は、株式会社ジェーシービーが提供する海外20都市・エリアの海外旅行情報サイト。約2,000店ある世界各地のJCB加盟店・優待店の検索もできます。
また、国内向けには「JCB優待ガイド」で、ジェーシービーの優待特典を受けられる3,300の店舗を紹介しています。
「たびらば」「JCB優待ガイド」で紹介されている優待サービスは、株式会社ジェーシービーが発行するJCBカード会員はもちろん、JCBマークのついたクレジットカードもすべて利用可能です。
JCBの主力プロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」9券種は、セブンイレブンやAmazon.co.jpやスターバックスなど身近な利用で+1〜9倍のボーナスポイントがもらえる「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」特典も備えています。
【Mastercardプライスレス・シティ】
Mastercardワールドワイドが提供する世界27の国と地域でのレストラン・ショッピング・サービス優待特典です。Mastercardマークのついたクレジットカードならどのカードでも利用できます。なお、Mastercardワールドワイドは、このほか、グルメ・ホテル・ショッピングなどの期間限定の優待企画「Mastercard MOMENTS」もカード会員に提供しています。
【VISA優待】
VISAワールドワイドが提供するホテル・レストラン・ショッピング優待。VISAマークのついたクレジットカードならどのカードでも利用できます。
■国際カードブランドの優待サービス網比較
上記5大国際カードブランドの優待サービス対象国・地域の比較表です。
※WEB上で確認できる優待サービス対象国数です。WEB上にアップされていない優待サービスも多数あるため、実際の優待サービス対象国数は、これより多くなります。(とくに、アメリカン・エキスプレスとダイナースクラブ)
AMEX:「アメリカン・エキスプレス・セレクト」
ダイナースクラブ:「Diners Club Privileges」
VISA:「VISA優待」、 Mastercard:「プライスレス・シティ」
JCB:「たびらば(旅LOVER)」
対象地域 | AMEX1 | Diners Club2 | VISA2 | Mastercard2 | JCB2 |
北米・カリブ海 | 8 | 9 | 0 | 3 | 2 |
中南米 | 9 | 13 | 0 | 2 | 0 |
ヨーロッパ | 40 | 28 | 5 | 11 | 7 |
中東 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
オセアニア・太平洋 (ハワイ・グアムを含む) |
3 | 5 | 2 | 3 | 8 |
アジア | 15 | 13 | 5 | 6 | 10 |
アフリカ | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 |
トータル | 77 | 76 | 12 | 27 | 27 |
---|
1 2010年10月8日現在
2
2018年10月17日現在
カード発行元が提供する優待特典
カードごとの優待特典には、「カード発行元が運営する優待特典」と会員向け優待サービス運営会社に「業務委託して提供する優待特典」があります。
●カード発行元運営の優待特典
・三菱UFJニコス(VISA/Mastercard)「優待ガイド『ふらっと・ぷらっと』」・ジェーシービー「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」
・三井住友カード「グローブ・パス/世界のお得なお店ガイド/ココイコ!」
・クレディセゾン「セゾンカード・UCカード優待ショップ」
・JALカード「JALカード特約店」
・ANAカード「ANAカードマイルプラス」
など。
●業務委託先が提供する優待サービス
クレジットカード発行会社が業務委託先を介してカード会員に提供している優待サービスには、「Club Off(クラブオフ)」、「ライフサポート倶楽部」、「Class A/プログラムN」、などがあります。
2007〜2008年までは、「クラブオフ」や「Class A」「プログラムN」を提供しているクレジットカードはそれなりに沢山ありましたが、カード会社の経費削減の流れで、年会費無料カードや年会費2,000円未満の一般クラスのカードで「クラブオフ」や「Class A」「プログラムN」を提供しているクレジットカードはほとんどなくなりました。「ライフサポート倶楽部」については、そもそも、年会費無料カードでは提供されたことがありません。おそらく、他の優待サービスに比べて契約料が高いのでしょう。
■「Club Off(クラブオフ)」
(株)リロクラブ(旧リラックス・コミュニケーションズ)運営。「スタンダード会員」のならびに「VIP会員」(要・別途月会費)に対し、以下のカテゴリーの優待サービスを提供しています。
「VIPの宴」「プレゼント」「国内の宿」「海外ホテル」「ツアー・航空券」「レンタカー」「レジャー・日帰り湯」「お買得ソクホウ」「映画」「エンターテイメント」「グルメ」「スポーツ」「育児サービス」「介護サービス」「ショッピング」「ライフサポート」「学ぶ」「ビジネスサポート」
遊園地、テーマパーク、映画館などアミューズメント施設での優待サービスがとくに充実しています。国内ホテル宿泊予約では、毎週木曜日AM11:00発売の限定宿泊プラン「一泊500円の宿〜クラブオフの日」というオリジナル企画があります。
「グルメ」優待に関しては、ドミノ・ピザ(全国160店舗/15%OFF)、ジェフグルメカードを取り扱っているくらいでしかありません。
なお、「国内外75,000カ所」が優待対象と宣伝していますが、そのうち、65,000軒は、クラブオフのリンク先「オクトパストラベル」が取り扱うホテル数です。
■「ライフサポート倶楽部」/「えぶりこライフサポート倶楽部」
(株)リゾート・ソリューション(旧ミサワリゾート)運営。全国66ヶ所の直営宿泊施設を含む国内外4,000以上のホテルやゴルフ場、アミューズメント施設での優待割引特典をはじめ、以下のような多彩なメニューを会員優待価格または割引価格で利用できます。
なかでも、リソルグループの直営施設(シティホテル、保養所タイプ、旅館タイプ、別荘タイプなど多彩)は、直営施設ならではの特別料金設定で人気を博しています。特別提携を結んでいる「三井ガーデンホテル」の、ライフサポート倶楽部を介しての宿泊料金も、楽天トラベル比であきらかに低額に設定されています。
【リゾート&トラベル】全国の観光地やビジネス街に展開する直営ホテル・別荘66カ所、国内外の提携ホテル4,000カ所以上、国内外の各種ツアー、介護付きツアーを会員料金で利用。海外航空券の割引購入・レンタカー
【健康医療】人間ドック・専門ドック(脳ドック・ペットドックなど)、検診サービス、健康・ダイエット・漢方相談・メンタルヘルスの各種相談サービス、歯科・眼科、マッサージ・リラクゼーション施設の優待利用
【ゴルフ】全国の直営・提携ゴルフ場・ゴルフ練習場・ショートホール・後フルスクールを会員料金で利用、海外のゴルフ場を割引利用
【スポーツ】スポーツクラブ・テニスコート・テニススクール・フットサルコート・ウィンタースポーツ・マリンスポーツ、パラグライダー乗馬・カヌーなど各種アウトドア施設の優待利用
【レクリエーション】遊園地・テーマパーク・博物館・美術館・水族館などアミューズメント施設、観劇・映画館・ライブハウス、クルージング・遊覧飛行、カラオケ・フィッシング・ボウリングなどの各種レジャー施設、温泉・スパ施設の優待利用。ゴルフリゾート会員権の紹介。
【子育て支援】ベビーシッター・託児所・子供教育・健康サポートサービスの優待利用、育児用品の優待価格購入
【無料相談・便利コーナー】健康・メンタルケア・介護・育児・教育・冠婚葬祭や、暮らしの中の悩み事に便利な相談コーナー
他にも、「生活サービス」「自己啓発」「介護」「慶弔」「ビジネスサポート」「ライフプラン」「住生活」「合宿・研修」など、様々なジャンルで生活をサポートするサービスが満載です。
◆「クラブオフ」と「ライフサポート倶楽部」の優待サービス比較
レジャー・アミューズメント施設での優待割引に強い2つの優待サービスを比較してみました。
ライフサポート倶楽部 | クラブオフ | ||||
料金 | 送料 | 送料 | |||
映 画 館 |
109シネマズ | 1800円→1300円 | 220円 | 1800円→1200円 | 390円 |
ユナイテッド・シネマ | 1800円→1300円 | ||||
シネマイクスピアリ | |||||
T・ジョイ | 1,800円→1,400円 | ||||
コロナワールド | 大人1800円→1300円 小人1,000円→800円 (ポップコーンS+温泉 orボウリング1ゲーム付き) |
同左チケット:大人1,200円→1,080円 /小人800円→720円 |
|||
TOHOシネマズ | - | 1800円→1300円 | |||
TOHO CINEMAS六本木ヒルズ | 1800円→1500円 | ||||
ワーナー・マイカル・シネマズ | 2,050円相当→1,600円 (+ポップコーンS orソフトドリンクS) |
||||
イオンシネマ | 1800円→1200円 | ||||
シネプレックス | 1800円→1300円 | ||||
ゲオディノス | |||||
テアトル系映画館 | |||||
MOVIX | |||||
チネチッタ | |||||
京成ローザ10 | |||||
ヒューマックスシネマズ | |||||
京都シネマ | 1800円→1300円 | 不要 | |||
柏ステーションセンター | 1800円→1600円 | ||||
桶川マインシアター | 1700円→1400円 | ||||
塚口サンサン劇場 | |||||
ニュー八王子シネマ | |||||
横浜ニューテアトル | 1800円→1500円 | ||||
シネマサンシャイン | |||||
木更津セントラル | 1700円→1500円 | ||||
ア ミ ュ ー ズ メ ン ト |
東京ドームシティ 「得10チケット」 |
1冊最大6,000円相当→2,800円 | 220円 | 1冊最大6,000円相当→2,800円 | 390円 |
全国共通ゆうえんち券 (全国200ヵ所) |
1枚500円→430円 (50枚以上は送料無料) |
〜49枚 650円 |
1枚500円→《VIP会員》420円 《スタンダード会員》440円 |
390円 | |
横浜・八景島 シーパラダイス |
1DAYチケット(通常期): 大人4,900円⇒4,100円/小中学生3,500円⇒3,000円/幼児2,000円⇒1,700円 |
||||
那須ハイランドパーク | 入園+ファンタジーパス:大人4900円→4,200円/小人3,500円→2,400円 | ||||
よみうりランド | ワンデーパス:大人3,900円→3,500円/こども2,900円→2,700円 | ||||
富士急ハイランド | フリーパス:大人4,800円→4,400円/中・高生4,300円→4,000円/小人3,500円→3,300円 | ||||
アドベンチャーワールド | 入園料200円引き | ||||
西武園ゆうえんち | ワンデーフリーチケット:中学生以上3,200円→2,900円/3才〜小学生2,700円→2,500円 | ||||
ラグーナ蒲郡ラグナシア | 前券種10%OFF | ||||
鴨川シ―ワールド | 基本料金20%OFF(高校生以上2,800円→2,240円/中学生まで1,400円→1,120円) | ||||
ルスツリゾート | - | 【1日券/中学生以上】4,800円 →4,500円 | |||
東条湖おもちゃ王国 | 入園券200円引き | ||||
アミューズメント施設取扱数 | 全412件 | 約800件 | |||
温泉・スパ | 175施設 | 約500軒 | |||
ゴ ル フ |
ミズノゴルフスクール | (全国100ヵ所以上)入会金3,000円+税→無料 | |||
サマディ神宮ゴルフスクール | 入会金5,000円+税→無料 | - | |||
ダンロップゴルフガーデン芦屋 | 入会金3,000円+税→無料 | ||||
マスダゴルフスクール | プライベートレッスン5,000円→3,000円 グループレッスン2,500円→2,000円 |
||||
グリーンアリーナ神崎 | ゴルフ練習場:玉貸代割引 ゴルフスクール入会金5,000円→2,500円 |
||||
ザ・ロイヤルゴルフミュージアム | ゴルフクリニック(30分)2,300円→無料 | ||||
ベフゴルフスクール本町校 | - | 入会金20,000円+税→無料 | |||
ゴルフ練習場 | 15施設で貸ボール割引など | 13施設で利用料金10%OFFなど | |||
スポニチゴルファーズ倶楽部 | - | 入会金20,000円+税→無料 年会費24,000円+税→初年度10,000円+税 |
|||
乗馬クラブ クレイン | (全国29店舗)【体験乗馬1回コース】 5,000円+税→ 3,500円+税 | ||||
乗馬クラブその他 | 8施設 | 4施設 | |||
ボウリング場 | 約130施設/一般料金50〜100円引き | 14施設/一般料金50〜150円引きなど | |||
ス ポ ー ツ ク ラブ |
女性の30分フィットネス Curves「カーブス] |
(全国約900店舗)入会金50%OFF | |||
スポーツクラブNAS (全国34店舗) |
- | 【NAS利用券】VIP会員:1,000円+税 スタンダード会員:1,500円+税 |
390円 | ||
スポーツクラブコ・ス・パ (全国42店舗) |
【施設利用券】VIP会員:1,300円 スタンダード会員:1,800円 |
||||
ホットヨガスタジオLAVA (全国62店舗) |
初回トライアル2,000円→1,000円 入会金5,000円→無料 |
||||
スタジオ・ヨギー (全国16店舗) |
【1回チケット】3,000円→2,000円 【チケット3回コース】3,900円→3,000円 【オールタイムフリーチケット】 13,000円→9,500円 |
||||
灘浜ガーデンバーデン | 平日1,200円→800円 土日祝1,400円→960円 |
- | |||
ニコニコスポーツプラザ 福知山 |
入会金無料(通常5,000円+税) 利用料:ビジター料金2,000円 |
||||
ビバスポーツアカデミー瀬田 | 初月度会費50%OFF
※入会金はございません。 |
||||
ビバスポーツアカデミー枚方 | 初月度会費無料 ※入会金はございません。 |
||||
レ ン タ カ ー |
ニッポンレンタカー | ワンデークーポン20〜50%OFF | ワンデークーポン20〜51%OFF | ||
タイムズカーレンタル | 基本料金より10〜56%OFF | 最大45%OFF | |||
オリックスレンタカー | 基本料金より最大55%OFF | 基本料金より最大55%OFF | |||
ジャパレン | - | ||||
エックスレンタカー | - | ||||
ハーツレンタカー | 海外レンタカー:基本料金より5〜20%OFF | ||||
ダラーレンタカー | - | 10〜20%OFF | |||
MMCレンタカー | - | 通常料金から最大60%OFF | |||
日産レンタカー | 定価より最大47%OFF | 会員特別価格 | |||
早水山寿レンタカー | マイクロバス貸出1日:30,000円+税→25,000円+税 ※部活動及びスポーツ団体は20,000円+税 10人乗り貸出:1日20,000円+税→15,000円+税 |
- | |||
トラベルレンタカー | 最大40%OFF | ||||
レンタルキャンピングカー | 提携メンバー利用料金・長期割引料金 10%OFF |
||||
ククルレンタカー(石垣島) | 最大40%OFF | ||||
ABCレンタカー(沖縄・美ら島) | - | 会員特別料金 | |||
ACS沖縄支店 | 高級外車レンタカー通常料金5%OFF | - | |||
Jネットレンタカー/ スカイレンタカー |
基本料金より最大55%OFF | 通常料金より16〜55%OFF |
■「プログラムN」/「class A」
(株)ベネフィット・ワン運営。全国約22,000店舗の飲食店・宿泊施設・レジャー施設で5〜20%OFF。飲食店での優待に強い(通常10〜15%OFF)
厳選!優待特典が魅力なクレジットカード
|アメリカン・エキスプレスの優待特典|Dinersclub Privilege|
|JCB ORIGINAL SERIES|ライフサポート倶楽部|
|クラブオフ|JALカード特約店/ANAカードマイルプラス|
●アメリカン・エキスプレスの優待特典が使えるカード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税抜) | 家族会員 | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
1,000円 実質無料 |
無料 | 30〜150万円 | 14.52% | 12.0〜18.0% |
入会資格 | ポイントプログラム | マイレージ移行 | 旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上 電話連絡可能な方 |
1,000円=1P 0.5%還元 無期限有効 |
![]() ![]() |
- | - |
・年会費実質無料:初年度無料。翌年度以降も前年にカード利用が1回以上あれば無料 ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・海外アシスタンスデスク(海外51ヵ都市・日本語対応)も利用できます。※JTBグローバルアシスタンス提供 ・海外利用ポイント2倍 ・「セゾンポイントモール」:参加店舗数・ポイント還元率とも最強レベルの会員専用ネットモール ・海外携帯電話レンタル優待:携帯電話レンタル基本料金(通常日額250〜648円/税込)が最大30日間無料 ・海外用Wi-Fiレンタル優待(日額 アジア630〜690円/欧米840〜900円) /コートお預かりサービスご優待(20%OFF) ・ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待:カット・カラー・パーマ料金最大50%OFF、ロング料金orシャンプー料金無料 ・整体・リフレクソロジー「リフレーヌ」ご優待 ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日は、西友・LIVIN・サニーでの買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイント0.5%に加え、nanacoポイント1.0%が貯まります(要登録) ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF ・セゾンカード・UCカード優待ショップ/会員限定チケットサービスe+(イープラス) ・オンラインプロテクション/セゾンONLINEキャッシング/Super Value Plus ・急ぎのときに便利なオンライン入会申込&来店即日受取に対応 ※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税抜) | 家族会員(税抜) | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
3,000円 | 1,000円 | 30〜150万円 | 14.52% | 12.0〜18..0% |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上 電話連絡可能な方 |
1,000円=1P 0.5%還元 無期限有効 |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 100万円限度 120日間 自己負担1万円 |
・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケース1個を無料宅配! ・海外旅行で最も重要な傷害・疾病治療費補償が、アメックスゴールドと並ぶ300万円補償! ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・海外アシスタンスデスク(海外51ヵ都市・日本語対応)も利用できます。※JTBグローバルアシスタンス提供 ・海外利用ポイント2倍 ・「セゾンポイントモール」:参加店舗数・ポイント還元率とも最強レベルの会員専用ネットモール ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日は、西友・LIVIN・サニーでの買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイント0.5%に加え、nanacoポイント1.0%が貯まります(要登録) ・海外携帯電話レンタル優待:携帯電話レンタル基本料金(通常日額250〜648円/税込)が最大30日間無料 ・海外用Wi-Fiレンタル優待(日額 アジア630〜690円/欧米840〜900円) /コートお預かりサービスご優待(20%OFF) ・ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待:カット・カラー・パーマ料金最大50%OFF、ロング料金orシャンプー料金無料 ・「スタジオ・ヨギー」ご優待/整体・リフレクソロジー「リフレーヌ」優待 ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF ・セゾンカード・UCカード優待ショップ/会員限定チケットサービスe+(イープラス) ・オンラインプロテクション/セゾンONLINEキャッシング/Super Value Plus ・急ぎのときに便利なオンライン入会申込&来店即日受取に対応 ※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。 |
アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》7.7 《海外》8.0 |
12,000円 | 6,000円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外2空港4ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上、有職者 ※学生・主婦・ 派遣社員は対象外 |
100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高5,000万円 家族:原則同額*1 |
最高5,000万円 家族:1,000万円 |
年間500万円 90日間 自己負担1万円 |
・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・心からのゆとりを演出するストレスフリートラベル:手荷物無料宅配サービス(往復路)、エアポート送迎サービス(年間2回)、無料ポーターサービス、プライオリティ・パス・スタンダード会員への無料入会、空港クロークサービス、エアポート・ミール、海外携帯電話レンタル割引など。 ・リターン・プロテクション:他社カードにはない購入品の返品補償制度(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・旅行予約サイト「エクスペディア」優待:海外ホテルご宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,750円OFFとなります。 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン:ホテル、レンタカー、国際線航空券のオンライン予約が可能な、カード会員専用の旅行予約サイト。ホテルとレンタカー予約は、オンライン上での事前決済により100円=2ポイント加算! ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・国内宿泊予約「一休.com」優待:毎月先着300名様に3,000円オフのクーポンをプレゼント ・日本旅行「特選の宿」5%オフ/ホテル予約サイト「アップルワールド.com」5%オフ ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:航空券やパッケージツアーなど旅の手配をお電話1本で。 ・グローバル・ホットライン:海外で安心な日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(現地語or英語での対応) ・クラブ エッセンシア(登録料無料):多彩なジャンルの優待特典を提供する女性限定の会員制クラブ |
*1 配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ |
《国内》7.4 《海外》7.5 |
【本会員】10,000円 【家族会員】1,000円 |
〜300万円 | 9.6〜12.0% | 国内28空港41ヵ所 海外1空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
学生、未成年を除く 電話連絡が可能な方 |
1,000円=1.5P/2P 無期限有効 0.75〜1.0%還元 |
最高5,000万円 家族特約:原則同額*1 |
最高5,000万円 家族特約:原則同額*1 |
年間200万円限度 120日間 自己負担なし |
・セゾン永久不滅ポイント優遇:カード利用1,000円につき国内利用1.5ポイント/海外利用2ポイント ・「セゾンポイントモール」:参加店舗数・ポイント還元率とも最強レベルの会員専用ネットモール ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケース1個を無料で宅配。 ・海外旅行/航空機遅延費用・乗継遅延費用保険(3万円)/航空機寄託手荷物遅延費用(10万円) 「SAISON MILE CLUB」(オプショナル/年会費4,000円+税):カード利用1,000円につき10JALマイルを自動移行。SAISON MILE CLUB優遇サービスとの併用で、カード利用2,000円=22.5JALマイルが貯まります。 ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・海外アシスタンスデスク(海外51ヵ都市・日本語対応)も利用できます。※JTBグローバルアシスタンス提供 ・コナミスポーツクラブご優待:「月会費制」と「都度利用制」から選べます。 ・プライオリティ・パス・プレステージ会員への登録費用優遇 ・パルコ優待サービス:毎月5日はパルコでの買い物が5%OFF ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日は、西友・LIVIN・サニーでの買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイント0.5%+nanacoポイント1.0%加算(要登録) ・海外携帯電話レンタル優待:携帯電話レンタル基本料金が最大30日間無料 ・海外用Wi-Fiレンタル優待(日額 アジア536〜690円/欧米776〜900円) /コートお預かりサービスご優待(20%OFF) ・PTSクルーズ「有料WEB会員」優待:入会金(通常5,000円/税込)・年会費(通常3,000円/税込)無料 ・「flier(フライヤー)」ご優待:読み放題プラン(ゴールドプラン)が最大3ヶ月無料期間&月額利用料金永久に30%オフ ・一休プレミアサービス特別優待(要登録):一休プレミアサービスの「プラチナサービス」を最大1年間体験できます。 ・「スタジオ・ヨギー」/「リフレーヌ」/エステサロン「エルセーヌ」ご優待 ・ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待:カット・カラー・パーマ料金最大50%OFF、ロング料金orシャンプー料金無料 ・セゾン弁護士紹介サービス /「アクアクララ」ご優待プラン/「ノースポート・モール」ご優待 ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF ・セゾンカード・UCカード優待ショップ/会員限定チケットサービスe+(イープラス) ・オンラインプロテクション/セゾンONLINEキャッシング/Super Value Plus |
*1 配偶者や生計を共にする同居の家族、別居の未婚の子女が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》7.7 《海外》8.0 |
12,000円 | 6,000円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外2空港4ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上、有職者 ※学生・主婦・ 派遣社員は対象外 |
100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高5,000万円 家族:原則同額*1 |
最高5,000万円 家族:1,000万円 |
年間500万円 90日間 自己負担1万円 |
・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・心からのゆとりを演出するストレスフリートラベル:手荷物無料宅配サービス(往復路)、エアポート送迎サービス(年間2回)、無料ポーターサービス、プライオリティ・パス・スタンダード会員への無料入会、空港クロークサービス、エアポート・ミール、海外携帯電話レンタル割引など。 ・リターン・プロテクション:他社カードにはない購入品の返品補償制度(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・旅行予約サイト「エクスペディア」優待:海外ホテルご宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,750円OFFとなります。 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン:ホテル、レンタカー、国際線航空券のオンライン予約が可能な、カード会員専用の旅行予約サイト。ホテルとレンタカー予約は、オンライン上での事前決済により100円=2ポイント加算! ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・国内宿泊予約「一休.com」優待:毎月先着300名様に3,000円オフのクーポンをプレゼント ・日本旅行「特選の宿」5%オフ/ホテル予約サイト「アップルワールド.com」5%オフ ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:航空券やパッケージツアーなど旅の手配をお電話1本で。 ・グローバル・ホットライン:海外で安心な日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(現地語or英語での対応) ・クラブ エッセンシア(登録料無料):多彩なジャンルの優待特典を提供する女性限定の会員制クラブ |
*1 配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.5 《海外》8.5-8.9 |
29,000円 |
1人目無料 2人目より12,000円 |
個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外2空港4ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
25歳以上、有職者 ※学生・主婦・ 派遣社員は対象外 |
100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高1億円*1 家族:原則同額*2 |
最高5,000万円 家族:1,000万円 |
年間500万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行の出発・帰国時にそれぞれスーツケース1個を無料配送 ・エアポート送迎サービス:海外旅行の出発・帰国時に、会員専用タクシーによる空港送迎サービスを格安料金で。 ・プライオリティ・パス:スタンダード会員(通常年会費99米ドル)への無料入会かつラウンジ利用料(通常32米ドル)が年間2回まで無料 ・無料ポーターサービス/空港クロークサービス/エアポート・ミール/海外携帯電話レンタル割引 ・旅行予約サイト「エクスペディア」優待:海外ホテルご宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,750円OFFとなります。 ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:航空券やパッケージツアーなど旅の手配をお電話1本で。 ・オーバーシーズアシスト(海外):ワンランク上の日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・ゴールド・ダイニング:国内外約250の厳選レストランで、所定のコースメニューを2名様以上で予約すると1名様分が無料に。 ・Taste from American Express Invites:世界の400以上の厳選レストランでの利用代金20%OFFなどの優待特典 ・リターン・プロテクション:他社カードにはない購入品の返品補償制度(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・キャンセル・プロテクション:突然の出張や病気・ケガなどで、各種チケットをキャンセルする際、同行予定であった配偶者分も併せてキャンセル費用を補償(年間10万円限度) ・プリファード・ゴルフ:世界70ヵ所の提携ホテルに2連泊以上宿泊すると、ホテルが契約するゴルフコースのプレー代(1ラウンド/1名様分)が無料に。通常年会費295米ドルのところ、無料で登録できます。 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン:ホテル、レンタカー、国際線航空券のオンライン予約が可能な、カード会員専用の旅行予約サイト。ホテルとレンタカー予約は、オンライン上での事前決済により100円=2ポイント加算! ・国内宿泊予約「一休.com」優待:毎月先着300名様に3,000円オフのクーポンをプレゼント ・日本旅行「特選の宿」5%オフ/ホテル予約サイト「アップルワールド.com」5%オフ ・海外旅行航空便遅延費用保険(最高2万円)・受託手荷物紛失費用保険(最高4万円) ・ゴールド・ワインクラブ/会員誌「IMPRESSION GOLD」 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(現地語or英語での対応) ・クラブ エッセンシア(登録料無料):多彩なジャンルの優待特典を提供する女性限定の会員制クラブ ※「ザ・ペニンシュラ東京」との提携によるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも発行されています。 |
*1 旅行代金をカード決済しない場合は、5,000万円補償。
*2
配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
●ダイナースクラブ・プレビレッジス
ダイナースクラブカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族会員(税抜) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.7 《海外》8.3 |
22,000円 | 5,000円 | 一律の制限なし | 国内外850ヵ所以上 2019年1月現在 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
年齢27歳以上の方 | 100円=1P 0.4%還元 無期限有効 |
最高1億円*1 | 最高1億円*2 | 年間最高500万円 90日間 自己負担1万円 |
【ダイナースクラブのサービス一例】★はプラチナ級サービス ・空港ラウンジサービス★:国内外850ヵ所以上(一部、航空会社運営VIPラウンジを含む!)のラウンジが利用できます。 ・ダイナースグローバルマイレージ(年間参加料6,000円+税):@カード利用100,000円=1,000マイルの高レートで、ANAやデルタ、ユナイテッドなど5航空のマイレージプログラムへポイント移行。Aポイント賞品交換での優遇サービス ・手荷物宅配サービス:海外からご帰国の際に、スーツケース等のお荷物1個を対象空港からご指定の場所までお届けします。 ・海外クラブホテルズ:世界28の国と地域の有名ホテルを会員特別割引料金で。 ・海外緊急カード無料発行:現地で最寄の金融機関または宿泊施設などで発行 ・ダイナースクラブ・サインレス・スタイル★:コールセンターに予算を告げると、ダイナースクラブが対象レストランを代行予約。当日は会計処理なしでスマートに帰ることができます。 ・ダイナースクラブ・エグゼクティブ・ダイニング★: 全国307店(2018年6月1日現在)の厳選された対象レストラン所定のコース料理が1名様分、もしくは2名様分無料! ・おもてなしプラン:厳選レストランやカフェでのウェルカムドリンクや“おもてなし”メニュー、オリジナルギフトなど。 ・料亭プラン★:通常では予約が難しい高級料亭を代行予約 ・ごひいき予約★:優良飲食店で生じたキャンセル席をLINEを通して即時お知らせ ・国内クラブホテルズ:全国の厳選ホテルでの宿泊優待、スイートルーム優待★ ・トラベルデスク(平日10:00〜20:00/土10:00〜18:00):パッケージツアー3〜5%OFF、1回の購入金額が50万円以上の海外ツアーまたは日本発海外航空券のご成約で、空港送迎タクシーサービス★、空港前泊ホテルサービス★、空港特急列車サービスのいずれかを提供! ・コナミスポーツクラブ優待/サインレス・スタイル(スパ)/スパ優待/乗馬クラブクレイン優待 ・会員誌「SIGNATURE」:旅行、芸術・音楽・科学の時評。美食やファッションの上質な情報や特典情報が満載 ・ゴルフサービス:「オンラインゴルフ場予約(GDOゴルフ)」、「名門ゴルフ場予約」、「プライベートレッスン優待(最大50%OFF)」、優待ゴルフプラン、名門ゴルフ場での会員限定ゴルフコンペ開催など。 ・低金利水準のカードローン |
*1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償。
*2 利用条件付き
●JCB ORIGINAL SERIES
JCB CARD W / JCB CARD W plus L | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費 | 家族会員 | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | マイレージ移行 |
無料 | 無料 | 個別設定 | カード会社のホームページをご確認ください | ![]() ![]() ![]() |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険*1 |
18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定継続収入のある方or学生 | 1,000円=2P 1.0%還元 2年間有効 |
最高2,000万円 | - | 年間100万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・いつでもOki Dokiポイント2倍加算! ・Oki Dokiランド:+最大19倍のOki Dokiポイントが貯まる会員専用ネットモール ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント+1〜9倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント+2倍、スターバックスカードへのチャージでポイント+9倍。 ・たびらば:世界20都市・エリアの旅行情報サイト。約2,000店あるJCB加盟店・優待店の検索もできます。 ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート 《JCB CARD W plus L限定限定特典》 ★「お守リンダ」(オプショナル):女性特定がん保険や、天災限定傷害、犯罪被害補償、傷害入院費用保険が手ごろな掛金で選べます。 ★plus L限定女性疾病保険(オプショナル): 乳がん、子宮がん、子宮筋腫、妊娠の合併症などの女性特有の病気で入院・手術した場合を中心にさまざまな病気による費用を手厚くサポート。 ★会員限定の豪華プレゼント当選のチャンス!キレイのプロ LINDAリーグ参加企業をはじめとしたプレゼントや優待が毎月盛りだくさん! ★メールマガジン「My JCB Express News for LINDA」 |
*1 海外でのカードによる購入品が補償の対象となります。
JCB CARD EXTAGE | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費 | 家族会員 | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | マイレージ移行 |
無料 | 無料 | 審査後に決定 | カード会社のホームページをご確認ください | ![]() ![]() ![]() |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険*1 |
18歳〜29歳で本人または配偶者に安定継続収入のある方or学生 | 1,000円=1P 2年間有効 通常0.5〜0.75%還元 |
最高2,000万円 | - | 年間100万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・独自のポイント優遇サービス:入会後3カ月は3倍、入会4ヶ月目以降も初年度は1.5倍。年間利用20万円以上で翌年度1.5倍。海外利用分は2倍 ・Oki Dokiランド優遇:ポイント2〜20倍たまるOki Dokiランドで、ポイント通常2倍の店舗でも3倍加算! ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・選べるカードデザイン4種類:レッド、ブラック、シルバー、ディズニー・デザインから選べます。 ・自由払いサービス「支払い名人」:登録中は、@国内利用分にもショッピングガード保険が自動付帯、Aリボ払いの初回手数料が無料! ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート |
*1 海外でのカードによる購入品が補償の対象となります。
JCB一般カード | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | マイレージ移行 |
1,250円 条件付き無料 |
400円 条件付き無料 |
審査後に決定 | 公式ページをご参照ください | ![]() ![]() ![]() |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険*1 |
18歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方 | 1,000円=1〜1.5P 2年間有効 通常0.5〜0.75%還元 |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間100万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・選べるカードデザイン3種類:通常デザイン、WEB限定デザイン、ディズニー・デザインから選べます。 ・条件付き年会費無料:オンライン入会は期間限定で初年度無料。年間利用50万円以上で翌年の年会費無料 ・海外利用はポイント2倍 ・Oki Dokiランド:最大20倍のOki Dokiポイントが貯まる会員専用ネットモール ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・たびらば:世界20都市・エリアの旅行情報サイト。約2,000店あるJCB加盟店・優待店の検索もできます。 ・最短当日発行翌日お届け《通常デザイン・WEB限定デザインのみ》 ・QUICPay搭載型も発行できます ・自由払いサービス「支払い名人」:登録中は、@国内利用分にもショッピングガード保険が自動付帯、Aリボ払いの初回手数料が無料! ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート |
*1 海外でのカードによる購入品が補償の対象となります。
JCB GOLD EXTAGE | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.0 《海外》6.5 |
3,000円 初年度無料 |
1人目無料 2人目から1,000円 |
審査後に決定 | 国内28空港43ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 中国23空港27ヵ所*1 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上29歳以下で、ご本人に安定継続収入のある方(学生不可) | 1,000円=1P 獲得月から2年間 0.5〜0.75%還元 |
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間200万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・ポイント優遇制度:入会後3カ月はポイント3倍、入会4ヶ月目以降も初年度は1.5倍。年間利用20万円以上で翌年1.5倍、海外利用は2倍 ・Oki Dokiランド優遇:ポイント2〜20倍たまるOki Dokiランドで、ポイント通常2倍の店舗でも3倍加算! ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBトラベル優待/JCBプラザ・ラウンジ(8都市)・JCBプラザ(32都市)/たびらば ・ゴールドデスク |
*1 2019年3月31日まで、中国北京金色世紀が運営する中国国内空港ラウンジ(2018年10月4日現在、23空港27ヵ所)が無料利用できるキャンペーンを実施中です。
JCBゴールド | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.5 《海外》7.4 |
10,000円 | 1人目無料 2人目から1,000円 |
審査後に設定 | 国内28空港43ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 中国23空港27ヵ所*2 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上 安定収入のある方 |
1,000円=1P 獲得月から3年間 0.5〜0.8%還元 |
最高1億円*1 家族:最高1,000万円 |
最高5,000万円 | 年間500万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・国内・海外航空機遅延保険:2万円〜4万円限度を補償 ・海外ダブルポイント:海外利用分はポイント2倍 ・Oki Dokiランド:最大20倍のOki Dokiポイントが貯まる会員専用ネットモール ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBゴールドチケットサービス:演劇、コンサート、歌舞伎などの良席保証・特典付チケットを毎月JCBプレミアムカード会員の皆様にご案内 ・会員情報誌「JCB THE PREMIUM」:旅・食・趣味・地域情報の提供をメインとした「本誌」と、JCBのキャンペーン・サービス・トラベル・チケット情報をメインとした「別冊」の2冊を毎月お届けします。 ・JCBトラベル優待:パッケージツアー購入時のボーナスポイント最大7倍や手荷物無料宅配券(往復)サービスなど。 ・「JCBゴールド ザ・プレミア」:2年連続で年間利用100万円以上の方を対象に、専用デザインカードの発行や「プライオリティ・パス」への無料入会、「プレミアムステイプラン」、「JCB Lounge 京都」、「ダイニング30」などより充実したサービスを提供します。 ・JCB GOLDグルメ優待サービス:全国の対象約250店舗で飲食代10〜20%OFFなど。 ・JCB GOLD Service Club Off:全国7万ヵ所以上の施設、映画館、スポーツクラブなどでの優待サービス ・京爛漫:京情緒が味わえる情報が満載の優待特典付きJCBオリジナルガイドブック ・たびらば:世界20都市・エリアの旅行情報サイト。約2,000店あるJCB加盟店・優待店の検索もできます。 ・JCBゴールド ゴルフサービス:ゴルフ予約代行のほか、有名ゴルフ場でのゴルフコンペ開催や優待ゴルフプラン、有料のオプショナルサービス「JCBゴルファーズ倶楽部」など。 ・JCB暮らしのお金相談ダイヤル:税務・年金・資産運用についてのご相談を専門スタッフ ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート ・最短当日発行翌日お届け《通常デザインのみ》※平日14時までのお申込、オンライン口座設定の場合のみ ・QUICPay搭載型カードも発行可能 ・海外緊急時通訳無料サービス、パスポート紛失サポート無料 |
*1 旅行代金などをカードで支払った場合。そうでない場合は最高5,000万円の補償になります。
*2 2019年3月31日まで、中国北京金色世紀が運営する中国国内空港ラウンジ(2018年10月4日現在、23空港27ヵ所)が無料利用できるキャンペーンを実施中です。
●「Club Off(クラブオフ)」
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型) | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費 | 家族会員(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
無料 | 無料 | 10〜50万円 | 15.0% | 7.8〜18.0% |
入会資格 | ときめきポイント | マイレージ移行 | 旅行保険 | 買物保険 |
高校生を除く 18歳以上で 電話連絡可能な方 |
200円=1P 最長2年間有効 還元率0.5% |
![]() |
- | 50万円 自己負担なし 180日間 |
・ベネッセ提携サービス利用時は「ときめきポイント」と「ベネッセポイント」(0.3〜4.5%還元)がダブルで貯まります。 ・充実の会員特典・優待サービス: クラブオフ優待をはじめ、育児・教育・暮らしをサポートする優待特典です。 《特典例》カワイ音楽教室の入会金40%OFF、ベルリッツ入学金(通常30,000円+税)無料、ドミノ・ピザ15%OFFなど。 ・「お客さま感謝デー」:毎月20日・30日は全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗 での買物が5%OFF ・「G.G感謝デー」/「お客さまわくわくデー」/「Wポイントデー」 ・イオンシネマで会員と同伴者1名まで鑑賞料金が300円OFF ・ETCゲート車両損傷お見舞金制度付きイオンETC専用カード(オプショナル/年会費無料) ・イオンコンパスコールセンター:国内外パッケージツアーが3〜6%OFF |
NTTグループカードゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ |
5,000円 条件付き無料 |
1,500円 | 入会時に通知 | 13.2% | 国内23〜27空港*2 海外0〜2空港*2 |
入会資格 | 還元率 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上、安定継続収入のある方 | 最大2.0〜3.0%程度*1 | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間300万円 90日間 自己負担1万円 |
・特典コース選択制:「ポイントプレゼントコース」(0.5〜0.66%還元) or 「おまとめキャッシュバックコース」(NTTグループ・@nifty・BIGLOBE利用料金キャッシュバック、最大1.5%還元) ・電子マネーチャージもポイント付与対象!:Edy、モバイルSuica、nanacoなど ・年間ミリオンプレゼント: 【プレゼント1】年間ショッピング利用100万円以上で、本会員の次年度年会費5,000円+税が無料! 【プレゼント2】年間ショッピング利用150万円以上で、本会員に加え、家族カード1枚分の次年度年会費も無料! ・全国の出光SSで、給油代金が最大40円/L値引き※ガソリン、ハイオク、軽油それぞれ月間上限100L。 ・クラブオフ:国内外の宿泊施設やレジャー施設、全国2万ヶ所以上の飲食店での優待割引 ・ネット予約キャンセル補償サービス: NTTグループカードWeb会員様がインターネット上でNTTグループカードにより支払った旅行等の料金について、指定事由により旅行等を取消した場合に発生したキャンセル料金を1名当たり年間10万円(通院は3万円)まで補償 ・支払債務免除制度:思いがけない事故等で万一会員の方が死亡の場合、次回以降のご請求を免除します ・海外アシスタンスサービス ・JTB・日本旅行・トップツアーの国内・海外ツアーが3〜5%OFF ・ホテル・レジャー優待サービス ・「倍増TOWN」:ポイント最大26倍!会員向けネットモール ・オンラインショッピング安心サービス:オンラインショッピングでの購入品の損害を購入日より90日間、年間100万円まで補償。 |
*1 「おまとめキャッシュバックコース」選択のうえ、NTTグループなどキャッシュバック対象料金が月額15,000円以上、かつ出光SSでのガソリンとハイオク給油がそれぞれ月間100L以上の場合。
*2 VISAブランド選択の場合、国内27空港・海外0空港、Mastercardブランドは国内23空港・海外2空港となります。
JCBゴールド | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.5 《海外》7.4 |
10,000円 | 1人目無料 2人目から1,000円 |
審査後に設定 | 国内28空港43ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 中国23空港27ヵ所*2 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上 安定収入のある方 |
1,000円=1P 獲得月から3年間 0.5〜0.8%還元 |
最高1億円*1 家族:最高1,000万円 |
最高5,000万円 | 年間500万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・国内・海外航空機遅延保険:2万円〜4万円限度を補償 ・海外ダブルポイント:海外利用分はポイント2倍 ・Oki Dokiランド:最大20倍のOki Dokiポイントが貯まる会員専用ネットモール ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBゴールドチケットサービス:演劇、コンサート、歌舞伎などの良席保証・特典付チケットを毎月JCBプレミアムカード会員の皆様にご案内 ・会員情報誌「JCB THE PREMIUM」:旅・食・趣味・地域情報の提供をメインとした「本誌」と、JCBのキャンペーン・サービス・トラベル・チケット情報をメインとした「別冊」の2冊を毎月お届けします。 ・JCBトラベル優待:パッケージツアー購入時のボーナスポイント最大7倍や手荷物無料宅配券(往復)サービスなど。 ・「JCBゴールド ザ・プレミア」:2年連続で年間利用100万円以上の方を対象に、専用デザインカードの発行や「プライオリティ・パス」への無料入会、「プレミアムステイプラン」、「JCB Lounge 京都」、「ダイニング30」などより充実したサービスを提供します。 ・JCB GOLDグルメ優待サービス:全国の対象約250店舗で飲食代10〜20%OFFなど。 ・JCB GOLD Service Club Off:全国7万ヵ所以上の施設、映画館、スポーツクラブなどでの優待サービス ・京爛漫:京情緒が味わえる情報が満載の優待特典付きJCBオリジナルガイドブック ・たびらば:世界20都市・エリアの旅行情報サイト。約2,000店あるJCB加盟店・優待店の検索もできます。 ・JCBゴールド ゴルフサービス:ゴルフ予約代行のほか、有名ゴルフ場でのゴルフコンペ開催や優待ゴルフプラン、有料のオプショナルサービス「JCBゴルファーズ倶楽部」など。 ・JCB暮らしのお金相談ダイヤル:税務・年金・資産運用についてのご相談を専門スタッフ ・きめ細かさで定評のJCBプラザ・ラウンジ(8都市)とJCBプラザ(32都市)が海外旅行を日本語でサポート ・最短当日発行翌日お届け《通常デザインのみ》※平日14時までのお申込、オンライン口座設定の場合のみ ・QUICPay搭載型カードも発行可能 ・海外緊急時通訳無料サービス、パスポート紛失サポート無料 |
*1 旅行代金などをカードで支払った場合。そうでない場合は最高5,000万円の補償になります。
*2 2019年3月31日まで、中国北京金色世紀が運営する中国国内空港ラウンジ(2018年10月4日現在、23空港27ヵ所)が無料利用できるキャンペーンを実施中です。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 追加会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》8.5 《海外》8.5-8.9 |
31,000円 | 12,000円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外2空港4ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
25歳以上、有職者 | 100円=1P 実質無期限 0.5〜1.0% |
最高1億円 家族特約:同額 |
最高5,000万円 | 年間500万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・「コストマネジメント」:コスト削減・コスト管理の一元化でビジネスをサポートします ・ビジネス・セービング: 幅広い業種のプログラム参加加盟店における料金割引などの優待特典 ・ビジネス・コンサルティング・サービス ・ビジネス情報サービス「ジー・サーチ」年会費無料/「ビジネス情報調査代行サービス」年会費無料 ・ライフサポート「クラブオフ」:全国のホテル・レジャー施設・映画館・スポーツクラブや人間ドックなどでの優待特典 ・年間200万円(税込)以上利用で、メンバーシップ・リワード30,000ポイント(15,000円相当)プレゼント! ・「メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイントが貯まります。レストラン食事券やホテル宿泊など多彩な交換アイテムが用意されています。実質無期限でポイントを貯めることができます。 ・メンバーシップ・リワード・プラス(オプショナル/年参加費3,000円+税):参加登録すると、ANAは1,000P=1,000マイル(100円=1マイルの獲得率)のレートで、海外提携航空14社(2017年6月現在)は1,250P=1,000マイルのレートでマイレージにポイント移行できます。 ・心からのゆとりを演出するストレスフリートラベル:手荷物無料宅配サービス(出発時・帰国時)、エアポート送迎サービス(年間4回)、無料ポーターサービス、空港クロークサービス、エアポート・ミールなど。 ・リターン・プロテクション(1商品につき3万円限度/年間15万円限度) ・キャンセル・プロテクション(年間10万円限度) ・ミーティング・スクエア(登録制/月会費20,000円+税):東京都千代田区「帝国ホテル」本館5Fのビジネスラウンジ(同伴者1名無料)を利用できます。 ・手荷物宅配サービス(東京駅):東京駅構内の宅配カウンター(佐川急便)にて手荷物をお預かりし、東京23区内のご宿泊ホテルへ無料配送。 ・国内航空機遅延費用:遅延費用(最高2万円)、受託手荷物紛失費用(最高4万円) ・ビジネス・ダイニング by ぐるなび、ビジネス・カード会員様限定イベント ・H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク/ゴールド・ワインクラブ/会員誌「IMPRESSION GOLD」 ・オーバーシーズアシスト(海外):ワンランク上の日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(現地語or英語での対応) |
UCカード ゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.4 《海外》7.3 |
10,000円 | 無料 | 100〜200万円 | 国内28空港41ヵ所 海外2空港4ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
満25歳以上で 年収500万円以上の方 |
1,000円=1P 無期限有効 0.5%還元 |
最高5,000万円 家族特約*1 |
最高5,000万円 | 年間300万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・特別ご優待プラン:人気のホテル・レストランなどでのUCゴールド会員様限定特別ご優待プラン ・ゴールドライン東京:海外現地の様々な情報をはじめ、格安航空券、優待料金でのホテル予約など親切なスタッフが電話一本で(フリーダイヤル)で承ります。 ・セゾンポイントモール:最大30倍!店舗数・還元率とも最強レベルの会員専用ポイントサイト ・UCカードClub Off:全国の宿泊施設やレジャースポットなどでの優待特典 ・UCゴールド会員優先チケット予約 ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF ・会員誌「てんとう虫」を無料送付(通常年間購読料2,810円/税抜・送料込・年11冊発行):キャンペーンやおトクな加盟店舗情報のほか、旅行、グルメ、エッセイなど充実の内容を掲載した会員誌 |
*1 本人会員と生計を共にする19歳未満のUCカードをお持ちでない本人会員のお子様。※別居の場合は、未婚のお子様のみ対象
●「JALカード特約店」/「ANAカードマイルプラス」
JALカードVisa/Mastercard(普通カード) | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
2,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
10〜100万円 | 15.0% | 14.95%〜17.95% |
入会資格 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
高校生を除く 18歳以上 |
100円=1マイル 36ヵ月有効 2.0%還元※ |
最高1,000万円 | 最高1,000万円 | - |
・入会時&毎年初搭乗時ボーナス1,000マイル/ご搭乗ごとのボーナス(フライトマイル+10%) ・JALカード家族プログラム:家族間でマイル合算が可能! ・ショッピングマイル・プレミアム(年間参加費3,000円+税※):一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店では100円=2マイル貯まります。 ・JALカード割引:JALホームページからJALグループ特典航空券を申し込むと、通常マイルから国内線特典航空券は500マイルOFF/国際線特典航空券は1,000マイルOFFで交換できます。 ・JALカード・ツアープレミアム(年間登録料2,000円+税):JALグループ航空会社のエコノミー正規割引運賃ならびにパッケージツアーに適用される団体包括旅行割引運賃(格安航空券)でも区間マイル100%加算 ・JALグループでの優待特典:JAL機内販売・JALホテルズが10%割引、国内空港売店「BLUE SKY」で5%OFF、成田空港免税店割引、JALカード「ビジネスきっぷ」など。 ・JALカード特約店(例えば、ENEOSやJOMO)での利用は、100円=最大2マイル! ・JMB WAONクレジットチャージ:JMB WAONカード |
※ ショッピングマイル・プレミアム(年会費3,000円+税)登録の場合。還元率は1マイル=2円の場合の参考値。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》6.8 《海外》7.0 |
7,000円 | 2,500円 初年度無料*4 |
個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外2空港4ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上、有職者 | 100円=1P 実質無期限*2 2%程度*3 |
最高3,000万円 家族:原則同額*1 |
最高2,000万円 家族:1,000万円 |
最高200万円 90日間 自己負担1万円 |
・ご入会&毎年継続時ボーナス:1,000マイル ・ANA便ご搭乗ボーナスマイル:フライトマイル+10% ・ANAカードファミリーマイル:家族間でマイル合算が可能! ・ANAグループでの優待特典:ANAグループ空港内免税店で5%OFF、ANAグループ便の機内販売10%OFF、空港内店舗「ANA FESTA」で10%OFF、ANA ショッピング「A-style」5%OFF、ANAの国内・海外ツアー商品5%OFF、IHG・ANA・ホテルズグループジャパン宿泊割引 など。 ・ANAカードマイルプラス:提携店でマイル倍付け!たとえば、ENEOSや出光SSで100円=2マイル! ≪ANAアメリカン・エキスプレス・カードの特典の一例≫ ・ANAアメリカン・エキスプレス提携カード-メンバーシップ・リワード:カード利用100円につき1Pが貯まります。 ・「ポイント移行コース」(年間登録費6,000円+税):登録すると、1,000ポイント(=1,000マイル)単位で、年間上限なく、ANAマイルへ移行できます。さらに、ポイント有効期限が無期限になります。 ・ANAグループ利用はポイント1.5倍 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケース1個を無料配送 ※対象空港:成田・関西・中部国際 ・空港ラウンジサービス:同伴者1名まで無料 ・空港クロークサービス:乗り継ぎ便の待ち時間などに、空港内手荷物預かり所にてお荷物を無料預かり。※中部国際空港・関西国際空港が対象。カード会員お一人につき2個まで無料。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・「贅の宿」:日本全国から厳選された旅館やリゾートホテル43軒(2012年11月5日現在)での優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(英語・現地語対応) ・グローバル・ホットライン:海外でも日本語で安心のトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) |
*1 配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
*2 「ポイント移行コース」に登録しない場合
は、翌々プログラム年度末日まで。
*3 還元率は1マイル=2円の場合の参考値です。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
*4 2019年4月2日までに対象バナー経由で入会申込し、基本カード会員の申し込みと同時に家族カードをお申込いただくと、家族会員の年会費が初年度無料になります。
ANA JCB一般カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
2,000円 初年度無料 |
1,000円 初年度無料 |
審査後に決定 | カード会社のホームページをご確認ください | |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険*2 |
原則として18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方 | 1,000円=1〜1.2P =10〜10.6マイル 2.0〜2.12%*1 |
最高1,000万円 | 最高1,000万円 ※航空機搭乗中のみ |
年間100万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・ご入会&毎年継続時ボーナス:1,000マイル ※学生の方には、在学中年会費無料で、マイレージ移行手数料無料や卒業時ボーナスマイル特典などのオリジナル特典がプラスされた学生用カードが用意されています。 ≪JCBカードのサービス≫ |
*1 還元率は
1マイル=2円の場合の参考値です。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
*2 海外でのカードによる購入品が補償の対象となります。
![]() |
![]() |
1位(5←5) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 超ゴールド級のステータスとサービスを世界で実感!当サイト経由なら初年度年会費無料中!
2位(1←3) アメリカン・エキスプレス・カードT&Eサービスが際立つ世界のステータスカード。当サイト経由なら初年度年会費無料中!
3位(3←2) JALカードJALマイラーご用達。入会&利用で最大10,550マイル!(〜3/31)
4位(4←10) 「ビュー・スイカ」カードJR東日本のきっぷ・定期券・Suicaチャージは1.5%還元!
5位(14←-) 三井住友プライムゴールドカード29歳以下限定!年会費半額(初年度無料)で三井住友ゴールドと同一サービスを提供。入会&利用で最大7,000円分プレゼント!(〜2/28)
6位(22←15) 楽天カード1%還元&海外旅行保険付きで年会費無料。入会&利用で5,000円相当ポイント!
7位(2←1) 楽天プレミアムカードプライオリティ・パス&空港手荷物無料宅配サービス。入会&利用で13,000ポイント!
8位(17←20) 三井住友VISAゴールドカードVISAの代表的ステータス。今なら初年度年会費無料!入会&利用で最大7,000円!(〜2/28)
9位(-←11) ビックカメラSuicaカードビックカメラでポイント11.5%還元!その他のお店でも1%還元。入会&利用で最大18,000円相当ポイント!(〜4/30)
10位(23←13) MileagePlusセゾンゴールドカードカード利用1,000円につき15マイル!
11位(19←22) セゾン プラチナ・ビジネスAMEX 年会費20,000円でプライオリティパス+コンシェルジュサービスが使えるお得ななプラチナカード。今なら入会&利用で8,000円相当ポイント!(〜3/31)
12位(45←-) ANA American Express GoldANAマイラー向け最強のスーパーゴールドカード。今なら入会&利用で最大60,000マイル!(〜4/2)
13位(34←-) ラグジュアリーカードTitanium金属製カード採用!日本唯一のMastercard最上位「World Elite Mastercard」としての多彩なプレミアムサービスが利用できます。
14位(34←25) ANA・JCBカード根強い人気を誇るANAマイラー向け定番カード!入会&利用で最大32,500マイル!(〜1/14)
15位(6←5) JCBゴールド日本の代表的ゴールド。初年度年会費無料!利用条件クリアで最大10,000円分!(〜3/31)
15位(13←16) JCB GOLD EXTAGE驚愕のハイコストパフォーマンス・ヤングゴールド。初年度年会費無料!利用条件クリアで最大10,000円分!(〜3/31)
17位(10←40) ダイナースクラブカード準プラチナ級ステータス&サービスを備えた伝統のステータスカード。【選べる新規入会キャンペーン】《Aコース》初年度年会費無料、または《Bコース》もれなく最大60,000ポイント!(〜3/31)
18位(-←-) Orico Card THE POINTポイント還元率は常に1.0%以上!オリコモールで+0.5%!iDとQUICPayをダブル搭載!入会&利用で最大18,000ポイント!(〜3/29)
19位(34←29) ANAダイナースカードプラチナ級のステータスとサービスを誇るエグゼクティブなANAマイラー向けカード
19位(-←-) ジャックスCLUB-Aカード最強のロードサービスを受けられる年会費条件付き無料カード。
当サイトでの10/1-10/31の申込数統計に基づく順位です。括弧内は前回(9/1-9/30)および前々回(8/1-8/31)の順位
|
![]() |