TOP > ヤングゴールドカード・ワンランク上のカード
ヤングゴールドカード・ワンランク上のカード
年会費(税抜)1,850円以上のクレジットカードには、ヤングゴールドカードや割安ゴールドカードのほか、一般ランクながら年会費10,000円(税抜)程度に設定された、いわばワンランク上のクレジットカードもあります。
クレジットカードの年会費のほとんどはカード付帯保険の保険料ともいわれ、この価格帯のクレジットカードでは、年会費の増額分は、付帯保険の補償金額アップに反映されています。
MUFGカード・ゴールドを筆頭とする年会費2,000円クラスのゴールドカードは、付帯保険の補償額は年会費2,000円相応(つまり一般ランクのレベル)ですが、制限付きながらゴールドサービスを利用できたりします。
1.ヤングゴールドカード<年会費3,000円〜5,000円>
ヤングゴールドカードは、銀行系カード会社が発行する20代限定のゴールドカードです。ヤングゴールドカードは、一般的に、年会費(税抜)3,000円程度の年会費で、ワンランク上の保険(海外旅行保険:最高3,000万円補償、ショッピング保険:年間100〜200万円補償)に加え、空港ラウンジサービスや国内医療電話相談などの上位ゴールドカードのサービスを一部使えるなど、コストパフォーマンスが非常に高いのが特徴です。
ヤングゴールドカード徹底比較はこちら≫
2.年会費1,900〜2,000円程度のゴールドカード
ヤングゴールドカードの機能をさらに簡素化し、年会費を一般ランク相当の1,900円(税抜)程度に設定した格安のゴールドカードです。「20代限定」といった年齢制限も撤廃しています。付帯保険の補償金額こそ一般ランク相当ですが、海外・国内旅行保険とショッピング保険を完備しているほか、MUFGカード・ゴールドのように、国内航空便遅延費用保険といった希少性のある保険をも備えているカードもあります。
年会費は一般ランク相当ながら、「ゴールド」ランクであるため、VisaやMastercardのゴールドカード会員向け優待サービスも使えます。空港ラウンジサービスは使えないものの、コストパフォーマンスは非常に高いといえます。
3.リーズナブルなゴールドカード<年会費5,000〜7,000円>
年会費(税抜)5,000円〜7,000円程度のリーズナブルなゴールドカードは、ステータスで劣る非銀行系カード会社が発行しています。
この価格帯のゴールドカードは、「最高5,000万円補償の海外旅行保険」という銀行系ゴールドカードの基準をキープしているうえ、銀行系ゴールドカード(年会費10,000円+税が一般的)がカバーしていないロードサービスなどを備えている場合もあり、おトク度の高いゴールドカードです。
年会費5,000円以上1万円未満のゴールドカード一覧はこちら≫
4.ワンランク上の一般カード<年会費3,000〜10,000円>
一般ランクのクレジットカードのなかには、一部、年会費(税抜)が高額(3,000〜10,000円程度)の券種、たとえば、三井住友カード エグゼクティブ(年会費3,000円+税)や、アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード(年会費10,000円+税)などがあります。この価格帯のクレジットカードは、年会費に相当する付帯保険、もしくは価値あるオリジナルサービスを提供しています。
★ヒント★
ヤングゴールドカード・割安ゴールドカードに付帯している海外旅行保険の疾病治療費用の補償額は100万〜150万円程度のものが多く、充分な補償額とはいえません。カード付帯の海外旅行保険をより安心感あるものとするためには、ヤングゴールドカードやゴールドカードをメインカードとして1枚所有しておき、そのうえで、サブカードとして最低もう1枚、別のカード会社が発行する海外旅行保険付き年会費無料カードをおつくりになることをおすすめします。
そうすることで、カード付帯の海外旅行保険の保険金が合算され、トータルの保険金額が大きくなります。
病気・ケガの治療費用で支払われる保険金具体例ならびに海外旅行保険の合算についてはこちら≫
厳選!ワンランク上の人気カード
![]() |
最短x営業日発行 | ![]() |
海外旅行保険 | ![]() |
海外旅行保険(自動付帯) |
![]() |
来店即日発行 | ![]() |
国内旅行保険 | ![]() |
国内旅行保険(入院・通院費用補償付き) |
![]() |
学生入会可 | ![]() |
ショッピング保険 | ![]() |
ショッピング保険(国内一括払いも対象) |
![]() |
空港ラウンジサービス | ![]() |
ロードサービス | ![]() |
アフターフォロー付ロードサービス |
![]() |
国内医療無料電話相談 | ![]() |
新規入会後のご利用に応じて、もれなく最高xxx円分のギフトカード |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費(税抜) | 家族会員(税抜) | 利用枠 | リボ払い金利 | キャッシング金利 |
3,000円 | 1,000円 | 30〜150万円 | 15.00% | 12.0〜18..0% |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上 電話連絡可能な方 |
1,000円=1P 0.5%還元 無期限有効 |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 100万円限度 120日間 自己負担1万円 |
・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケース1個を無料宅配! ・海外旅行で最も重要な傷害・疾病治療費補償が、アメックスゴールドと並ぶ300万円補償! ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・海外アシスタンスデスク(海外51ヵ都市・日本語対応)も利用できます。※JTBグローバルアシスタンス提供 ・海外利用分はポイント2倍 ・《24歳以下の方限定》海外利用分はポイント6倍!※手続きが必要です。 ・セゾンポイントモール:ポイント最大30倍!参加店舗数も最強レベルの会員専用ネットモール ・セゾンカード感謝デー:毎月第1・第3土曜日は、西友・LIVIN・サニーでの買い物が5%OFF ・ロフトご優待:毎月第、月末の金土日は、全国のロフトで買い物が5%OFF ・イトーヨーカードとセブンイレブンで1.5%還元!:永久不滅ポイント0.5%に加え、nanacoポイント1.0%が貯まります(要登録) ・海外携帯電話レンタル優待:携帯電話レンタル基本料金(通常日額250〜648円/税込)が最大30日間無料 ・海外用Wi-Fiレンタル優待(日額 アジア630〜690円/欧米840〜900円) /コートお預かりサービスご優待(20%OFF) ・ヘアサロン「Ash(アッシュ)」ご優待:カット・カラー・パーマ料金最大50%OFF、ロング料金orシャンプー料金無料 ・「スタジオ・ヨギー」ご優待/整体・リフレクソロジー「リフレーヌ」優待/「ノースポート・モール」優待 ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF ・セゾンカード優待ショップ/会員限定チケットサービスe+(イープラス) ・オンラインプロテクション/セゾンONLINEキャッシング/Super Value Plus ・急ぎのときに便利なオンライン入会申込&来店即日受取に対応 ※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。 |
MUFGカード ゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》6.5 《海外》7.0 |
1,905円 初年度無料 |
1人目無料 2人目より400円 |
10〜200万円 | 国内6国際空港13ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上で安定収入のある方(学生不可) | 1,000円=1P 24ヶ月間有効 0.5〜0.85%還元 |
最高2,000万円 | 最高2,000万円 | 100万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・格安年会費:初年度無料!「楽Pay」登録のうえ、利用条件をクリアすると翌年度も1,028円(税込)に優遇されます。 ・充実の国内旅行保険:入通院費用・手術保険も補償 ・国内航空遅延便費用補償 ・アニバーサリーポイント:指定月はポイント+0.5倍 ・「POINT名人.com」:ポイント最高25倍!お得さトップクラスの会員専用ネットモール ・《Mastercard限定》Mastercardワールドワイドのゴールドカード会員向けサービスが利用可能 ・ツアーデスク:国内外のパッケージツアー3〜5%OFF ・三菱UFJフィナンシャル・グループ各社での優遇サービス:三菱UFJ銀行でのATM時間外手数料無料やワールドカレンシーショップでの外貨購入レート優遇など。 |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》7.0 《海外》7.0 |
10,000円 | 5,000円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外1空港1ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上、有職者 ※学生・主婦・ 派遣社員は対象外 |
100円=1P 無期限 1.5〜2.0%*2 |
最高3,000万円 家族:原則同額*1 |
最高2,000万円 家族:1,000万円 |
最高200万円 90日間 自己負担1万円 |
・「アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・メンバーシップ・リワード」ポイントプログラム:カード利用100円につき1ポイント(無期限有効)が貯まります。ポイントは、1,000P=1,000マイルのレートで、航空16社(2020年10月現在)のマイルに交換、もしくは、旅行代金のお支払いに1P=0.8〜1円として利用できます。 ・スカイ・トラベラー・3倍ボーナス:(2020年10月現在) 対象航空会社27社の航空券や対象旅行代理店2社の指定旅行商品のご購入で 、100円=3ポイント(3マイル相当)加算 ・ご入会ボーナスポイント: 3,000P(=3,000マイル)をプレゼント ・ファーストトラベル・ボーナスポイント: カードご入会後1年以内に、対象航空会社27社(2020年10月現在) の航空券や対象旅行代理店2社の指定旅行商品を購入された場合、初回ご購入時に限り5,000P(=5,000マイル)をプレゼント。 ・ご継続ボーナスポイント: 毎年カードをご継続いただくたびに、1,000P(=1,000マイル)をプレゼント ・手荷物無料宅配サービス(帰国時):海外旅行からの帰国の際、空港から自宅までスーツケース1個を無料で宅配。 ・海外旅行航空便遅延費用保険(最高2万円)・受託手荷物紛失費用保険(最高4万円) ・「エクスペディア」優待:海外ホテルご宿泊料金8%OFF、海外ツアー料金3,750円OFF ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・グローバル・ホットライン:海外で安心な日本語によるトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(現地語or英語対応) |
*1 配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
*2 ポイント還元率は、交換する航空マイルによって異なります。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》6.8 《海外》7.0 |
7,000円 | 2,500円 | 個別に設定 | 国内28空港40ヵ所 海外1空港1ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上、有職者 | 100円=1P 実質無期限*2 2.0%以上*3 |
最高3,000万円 家族:原則同額*1 |
最高2,000万円 家族:1,000万円 |
最高200万円 90日間 自己負担1万円 |
・ご入会&毎年継続時ボーナス:1,000マイル ・ANA便ご搭乗ボーナスマイル:「区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×10%」のボーナスマイル ・ANAカードファミリーマイル:家族間でマイル合算が可能! ・ANAグループでの優待特典:ANAグループ空港内免税店で5%OFF、ANAグループ便の機内販売10%OFF、空港内店舗「ANA FESTA」で5%OFF、ANA ショッピング「A-style」5%OFF、IHG・ANA・ホテルズグループジャパン宿泊割引 など。 ・ANAカードマイルプラス:提携店でマイル倍付け!たとえば、ENEOSや出光SSで100円=2マイル! ≪ANAアメリカン・エキスプレス・カードの特典の一例≫ ・ANAアメリカン・エキスプレス提携カード-メンバーシップ・リワード:カード利用100円につき1Pが貯まります。 ・「ポイント移行コース」(年間登録費6,000円+税):登録すると、1,000ポイント(=1,000マイル)単位で、年間上限なく、ANAマイルへ移行できます。さらに、ポイント有効期限が無期限になります。 ・ANAグループ利用はポイント1.5倍 ・手荷物無料宅配サービス:海外旅行からの帰国時に空港から自宅までスーツケース1個を無料配送 ※対象空港:成田・関西・中部国際 ・空港クロークサービス:乗り継ぎ便の待ち時間などに、空港内手荷物預かり所にてお荷物を無料預かり。※中部国際空港・関西国際空港が対象。カード会員お一人につき2個まで無料。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・トラベル・サービス・オフィス:世界140以上の国のトラベル・サービス網を通じて、ご旅行をサポート(英語・現地語対応) ・グローバル・ホットライン:海外でも日本語で安心のトラベルサポート(24時間対応・通話料無料) |
*1 配偶者や生計を共にする親族の方が対象。死亡・後遺傷害保険は最高1,000万円補償となります。
*2 「ポイント移行コース」に登録しない場合
は、翌々プログラム年度末日まで。
*3 還元率は1マイル=2円の場合の参考値です。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
三井住友カード プライムゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | マイル移行 |
《国内》7.0 《海外》7.0 |
5,000円 初年度無料 |
1人目無料 2人目から1,000円 |
50〜200万円 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入会資格 | ポイントプログラム | 旅行保険 | 買物保険 | 空港ラウンジ |
満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方 | 200円=1P 0.5〜2.5%還元 2年間有効 |
海外・国内とも 最高5,000万円 |
年間300万円限度 200日間 自己負担3,000円 |
国内32空港47ヵ所 海外1空港1ヵ所 |
・便利な「iD」機能一体型カードも選択可能 ・「継続サンクスポイント」《ゴールドカード更新時特典》:500ポイントをプレゼント ・プレミアムグルメクーポン《ゴールドカード更新時》:東京・大阪を中心に約80軒の国内一流レストランで2名様以上のコース料理をご利用頂いた場合、会員の方1名様分が無料になるクーポンをプレゼント ・自由払いサービス「マイ・ペイすリボ」:登録すると、@カード年会費が半額!(*1)Aリボ払い手数料請求のある月は付与ポイント2倍!Bリボ払いの初回手数料が無料! ・ココイコ!:エントリーして街でカードを利用するとポイント(最大15倍)やキャッシュバック特典をゲット! ・ポイントUPモール:ネットショップでポイント2〜20倍 ・VJトラベルデスク:国内外のパッケージツアー3〜5%OFF ・VJホテルステイプラン:全国の一流リゾート、シティホテルの優待割引 ・Globe Pass(グローブパス):アジア10カ国約300店舗での優待プログラム ・VJデスク:海外55か都市における、日本語でのトラベルサポート ・セキュリティを高める写真入りカード発行可能(VISAのみ) ・ゴールドデスク:ゴールド会員専用通話料無料インフォメーション窓口 ・VJ Supreme Selection:上質な大人の時間をお楽しみいただくための厳選旅行プラン ・宿泊予約サイトRelux(リラックス)優待:宿泊プランから初回7%OFF、2回目以降5%OFF ・安心・安全:日本初の番号裏面化、アプリで簡単にカード利用制限可能、アプリ連動で利用をすぐに確認可能、かざすだけタッチ決済搭載、写真入りカード発行可(VISAのみ) |
*1 2021年2月分の支払いから、マイ・ペイすリボに登録のうえ、年1回以上のリボ払い手数料の支払いに条件が変更になります。
ミライノ カード GOLD | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税抜) | 家族カード | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》6.7 《海外》6.7 |
3,000円 次年度以降は 条件付き無料 |
- | 70万〜300万円 | - |
入会資格 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険(海外) |
20歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方 | 0.5〜1.0% | 最高5,000万円 家族特約:最高2,500万円 |
最高5,000万円 入院・通院補償付き 家族特約:最高1,000万円 |
年間50万円 自己負担1万円 90日間 |
・割安な年会費:3,000円(税抜) ※年間100万円以上のショッピング利用で次年度無料 ・カード利用で貯まるミライノ ポイントを住信SBIネット銀行のスマプロポイントに交換すると、還元率は1.0%に! ・引落口座に住信SBIネット銀行を設定すると、スマプロランクが2ランクアップ! ・住信SBIネット銀行を引落口座に設定した場合、引落額5万円以上の月は105円相当ポイント付与 ・住信SBIネット銀行のカードローン金利が年0.1%引下げ ・ゴールドカードの業界標準を超える充実の海外旅行保険 ・QUICPay機能搭載 ・JCBカードの多彩なサービス:JCB優待ガイド、JCB沖縄優待ガイド、JCB空港優待ガイド、空港免税店割引、たびらば他 |
セディナゴールドカード/セディナゴールドカードハローキティ | ||||
![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ |
《国内》6.5 《海外》6.5 |
【本人】6,000円 【家族】1,000円 |
10万〜200万円 | 15.0% | 国内31空港 海外1空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイント付与 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方 | 200円=1P 獲得月から2年間有効 0.5〜1.1%還元(*1) |
最高1億円 | 最高5,000万円 | 年間300万円 90日間 自己負担3,000円 |
・サンクスクリスマスポイント:年間利用金額100万円(税込)以上で、最大6,000ポイントをプレゼント!※セディナゴールドカードハローキティは本サービス対象外。 ・《ハローキティ限定》サンクスクリスマスプレゼント:ショッピングの年間利用金額が150万円(税込)以上の方に、ハローキティ・オリジナルグッズをプレゼント! ・《ハローキティ限定》パソコン用オリジナルイラスト壁紙カレンダー ・プレミアムクラブオフ:国内外の20万ヵ所以上の宿泊施設や店舗で優待サービスを受けられます。 ・ご優待デー:スーパーストア等の対象店舗で毎月第2・第4日曜日はほとんど売場全品5%割引! ・全国のセブン-イレブン、ダイエー、イオン各店舗で毎日ポイント3倍 ・セディナトラベルデスク:国内・海外パッケージツアーが3〜8%OFF ・セディナポイントUPモール:約450のネットショップでポイント2〜20倍! ・《新規入会者のみ対象》 「7日間無利息キャッシング」 |
*1 セディナゴールドカードハローキティの通常還元率は0.5〜0.8%となります。
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》6.7 《海外》7.2 |
1,905円 初年度無料 |
1人目無料 2人目より400円 |
10〜200万円 | 国内6国際空港13ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上で安定収入のある方(学生不可) | 1,000円=1P 24ヶ月間有効 0.5〜0.85% |
最高2,000万円 | 最高2,000万円 | 100万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・格安年会費:初年度無料!「楽Pay」登録のうえ、利用条件をクリアすると翌年度も1,028円(税込)に優遇されます。 ・充実の国内旅行保険:入通院費用・手術保険も補償 ・国内航空遅延便費用補償 ・アニバーサリーポイント:指定月はポイント+0.5倍 ・海外利用ポイント+1倍&国内利用は初年度ポイント+0.5倍 ・「POINT名人.com」:ポイント最高25倍!お得さトップクラスの会員専用ネットモール ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・ツアーデスク:国内外のパッケージツアー3〜5%OFF ・三菱UFJフィナンシャル・グループ各社での優遇サービス:三菱UFJ銀行でのATM時間外手数料無料やワールドカレンシーショップでの外貨購入レート優遇など。 |
JCB GOLD EXTAGE | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族カード(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ |
《国内》7.0 《海外》6.5 |
3,000円 初年度無料 |
1人目無料 2人目から1,000円 |
審査後に決定 | 国内33空港47ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
20歳以上29歳以下で、ご本人に安定継続収入のある方(学生不可) | 1,000円=1P 獲得月から2年間 0.5〜0.75%還元 |
最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 年間200万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・ポイント優遇制度:入会後3カ月はポイント3倍、入会4ヶ月目以降も初年度は1.5倍。年間利用20万円以上で翌年1.5倍、海外利用は2倍 ・Oki Dokiランド優遇:ポイント2〜20倍たまるOki Dokiランドで、ポイント通常2倍の店舗でも3倍加算! ・JCB ORIGINAL SERIESパートナー:全国の提携店舗でポイント2〜10倍! 例)全国のセブンイレブンでポイント3倍、スターバックスカードへのチャージでポイント10倍 ・JCBトラベル優待/JCBプラザ・ラウンジ(8都市)・JCBプラザ(32都市)/たびらば ・ラウンジ・キー:世界1,100ヵ所以上のラウンジを利用できます。(利用料32米ドル/1回) ・ゴールドデスク |
JAL アメリカン・エキスプレス・カード(普通カード) | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 利用枠 | リボ払い金利 | 空港ラウンジ |
《国内》6.8 《海外》7.0 |
【本人】6,000円 初年度無料 【家族】2,500円 |
10〜200万円 | 15.0% | 国内32空港47ヵ所 ホノルル空港1ヵ所 同伴者1名無料 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
18歳以上で、本人または配偶者に安定収入のある方(学生不可) | 100円=1マイル 36ヵ月有効 2.0%以上*1 |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間200万円限度 90日間 自己負担3,000円 |
・入会時&毎年初搭乗時ボーナス1,000マイル/ご搭乗ごとのボーナス(フライトマイル+10%) ・JALカード家族プログラム:家族間でマイル合算が可能! ・ショッピングマイル・プレミアム(年間参加費3,000円+税):一般加盟店利用100円=1マイル、JALカード特約店では100円=2マイル貯まります。 ・JALカード割引:JALホームページからJALグループ特典航空券を申し込むと、通常マイルより国内線特典航空券は500マイルOFF、国際線特典航空券は1,000マイルOFFで交換できます。※対象期間・対象路線が設定されています。 ・JALカード・ツアープレミアム(年間登録料2,000円+税):JALグループ航空会社のエコノミー正規割引運賃ならびにパッケージツアーに適用される団体包括旅行割引運賃(格安航空券)でも区間マイル100%加算 ・JALグループでの優待特典:JAL機内販売・JALホテルズが10%割引、国内空港売店「BLUE SKY」で5%OFF、成田空港免税店割引、JALカード「ビジネスきっぷ」など。 ・JALカード特約店(例えば、ENEOSやJOMO)での利用は、100円=最大2マイル! ・アメリカン・エキスプレス・コネクト: 旅行、ショッピング、食事、エンターテイメントなどの優待特典やキャンペーンを集約して紹介するWEBサイト。 ・LIVE THE WORLD:アジアを中心とした人気のレストラン、ショップ、ホテル等の優待特典 ・アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィス:140以上の国のトラベル・サービス網が、ご旅行をサポート(現地語・英語対応) ・ツアーデスク:国内外のパッケージツアー3〜5%OFF ・三菱UFJフィナンシャル・グループ各社での優遇サービス:三菱UFJ銀行でのATM時間外手数料無料やワールドカレンシーショップでの外貨購入レート優遇など。 |
*1 ショッピングマイル・プレミアム(年会費3,000円+税)登録の場合。還元率は1マイル=2円の場合の参考値。実際の還元率は、マイルをどの特典に交換するかによって上下します。
大人の休日倶楽部ミドルカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
年会費 | 家族会員 | 利用枠(入会時) | リボ払い金利 | キャッシング |
2,575円(税込) 初年度無料 |
- | 10〜80万円 | 13.2% 初回手数料無料 |
- |
入会資格 | ポイント還元率 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
男性50歳以上64歳まで 女性50歳以上59歳まで |
1,000円=5P 0.5〜0.615%還元 実質無期限 |
最高500万円 | 最高1,000万円 | - |
・JR東日本線・JR北海道線のきっぷが何回でも5%OFF!《割引条件》片道・往復・連続で201キロ以上ご利用の場合 ・オトクな会員限定割引きっぷ:「大人の休日倶楽部パス」など ・びゅう国内旅行商品が5%割引!(同行者を含む全員) ・プレミアメンバーズサービス:ご利用の多い会員さまに、ワンランク上のサービスをご用意 ・魅力の会員限定旅行 ・「趣味の会」:創作、音楽、歴史、語学などさまざまな講座やイベントにご参加いただけます。 ・『大人の休日倶楽部ミドル』を毎月送付:旬の旅情報からグルメ、趣味まで。50歳からの旅と暮らしを楽しむためのヒント満載の会員誌です。 ・JR東日本のきっぷ・定期券・SuicaチャージなどVIEWプラス対象商品購入はポイント3倍(1.5%還元)! ・Suica機能付き:Suicaオートチャージ&Suica定期券対応! ・JRE POINT加盟店で約1.5%還元 ・Suica利用でJRE POINTがたまる加盟店で最大2.5%還元! ・モバイルSuica年会費(通常年会費953円+税)が当面無料 ・Web明細ポイントサービス:ご利用代金明細書の郵送を止めてWeb上での明細確認に切替えると、明細書発行のたびに50P(50円相当)をプレゼント! ・JR東日本グループ提供のおトクな特典 |
EX Gold for Biz | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税込) | 利用枠 | 分割払い・リボ払い | 空港ラウンジ |
《国内》6.5 《海外》6.5 |
初年度無料 次年度以降、2,200円 2枚目以降無料 |
10〜300万円 | ○ | 国内33空港45ヵ所 海外2空港4ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
個人事業主の方 法人代表者の方 |
1,000円=1.2〜2.2P 最大24ヶ月間有効 0.6〜1.1%還元 |
最高2,000万円 | 最高1,000万円 | 100万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・メンバーカード年会費無料:法人会員のみ3枚までメンバーカードを発行できます。※個人事業主会員の方はメンバーカード発行不可。 ・Visaビジネスオファー《Visa限定》: 宿泊・飲食、トラベル、ビジネスサービス、オフィスサプライ、IT&テレコムのカテゴリーからなるVisaビジネスカード会員向け優待特典 ・Mastercardビジネス・アシスト《Mastercard限定》: 「ビジネス拡大戦略」「事業プラットフォーム」「人材デベロップメント」「経営効率マネジメント」のカテゴリーからなる優待特典 ・クラウド会計ソフトfreee(フリー):会員専用ページから標準プラン(年額払い)を申し込むと、ご利用期間を2ヶ月間無料延長! ・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」(オプショナル): 利用可能なサービス数は140万件以上!全国のホテル、旅館、スポーツジム、映画館など毎日使えるお得な優待サービスを優待価格にてご利用いただけます。 《月会費(税抜)》スタンダードコース(A):320円/名 《ゴールドコース(B):850円/名 ・ご融資金利優遇制度:証書貸付「ビジネスサポートプラン」もしくはローンカード「CRESTforBiz」のご入会と同時にお借入れをいただくと、通常金利より最大2.0%(実質年率)優遇! ・空港ラウンジサービス:羽田・富士山静岡・中部国際・伊丹・岡山・松山・大分空港と海外空港を除いて、同伴者1名様まで無料で利用できます。 ・カードをかざしてお支払い!「Mastercardコンタクトレス」「Visaタッチ決済」を搭載 ・オリコ旅行センター:国内外のパッケージツアー3〜8%OFF ・最大2.2倍が貯まる高水準のポイントサービス ・マイル移行も便利!:参加登録費も移行手数料もなしで、ANAマイル(1,000円=3.6〜6.6マイル)・JALマイル(1,000円=3.0〜5.5マイル)にポイント移行できるので、いざというとき便利です。 ・会員限定「オリコモール」:参加600ショップ以上。最大15%のボーナスポイント付与 |
TRUST CLUB エリートカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員 | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》7.0 《海外》7.2 |
3,000円 | 無料 | 30〜100万円 | 国内32空港46ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
22歳以上 年収200万円以上 |
100円=2P 無期限有効 還元率0.5% |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高200万円 90日間 自己負担1万円 |
・モバイルSuicaチャージ利用分もポイント付与対象! ・宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」優待:Relux通常価格から、さらに3,000円OFF! ・Hotels.com会員特別割引:Hotels.comの最低保証価格からさらに8%OFF! ・オンラインショッピングモール:ボーナスポイント最大19倍がもらえる会員専用ネットモール ・トラベルデスク:海外・国内パッケージツアーが3〜5%OFF |
UCカード ヤングゴールド | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員(税別) | 利用枠(入会時) | 空港ラウンジ数 |
《国内》7.0 《海外》7.0 |
3,000円 | 無料 配偶者のみ |
70万円 | 国内33空港47ヵ所 海外2空港4ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | ショッピング保険 |
20歳以上30歳未満 お勤めの方 |
1,000円=1P 無期限有効 0.5% |
最高3,000万円 家族:1,000万円 |
最高3,000万円 | 年間200万円限度 90日間 自己負担1万円 |
・特別ご優待プラン:人気のホテル・レストランなどでのUCゴールド会員様限定特別ご優待プラン ・ゴールドライン東京:海外現地の様々な情報をはじめ、格安航空券、優待料金でのホテル予約など親切なスタッフが電話一本で(フリーダイヤル)で承ります。 ・セゾンポイントモール:最大30倍!店舗数・還元率とも最強レベルの会員専用ポイントサイト ・UCゴールド会員優先チケット予約 ・旅ナビゲーションtabiデスク:40以上の国内・海外パッケージツアーが最大8%OFF |
TRUST CLUB プラチナマスターカード | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
ステイタス | 年会費(税別) | 家族会員 | 利用枠 | 空港ラウンジ |
《国内》7.4 《海外》8.0 |
3,000円 | 無料 | 30〜100万円 | 国内32空港46ヵ所 |
入会資格 | ポイントプログラム | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 | 買物保険 |
22歳以上 年収200万円以上 |
100円=2P 無期限有効 還元率0.5% |
最高3,000万円 | 最高3,000万円 | 年間最高50万円 90日間 自己負担1万円 |
・Mastercard Taste of Premium:高級レストラン優待予約(提携200余店舗でのコース料理が1名分無料!)など。 ・充実のポイントプログラム:カード利用100円につき通常2P加算。リボ払いは100円につき3P加算。 ・モバイルSuicaチャージ利用分もポイント付与対象! ・Boingo Wi-Fi: 日本を含む世界100ヵ国100万ヵ所以上のホットスポットに無料アクセスできます。 ・宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」優待:Relux通常価格から、さらに3,000円OFF! ・Hotels.com会員特別割引:Hotels.comの最低保証価格からさらに8%OFF! ・トラベルデスク/オンラインショッピングモール |
ヤングゴールド・ワンランク上のカード一覧
20代からもてるゴールドカード一覧は、20代からのゴールド徹底比較≫
カード名 年会費(税抜) |
入会基準 | 特長 | 利用枠 還元率 |
ブランド・特典など | |
---|---|---|---|---|---|
![]() 三井住友カード エグゼクティブ 3,000円 |
20歳以上 安定収入のある方 |
家族特約付き海外旅行保険、国内航空便遅延保険、国内無料医療相談サービス。初年度年会費無料(オンライン申込の場合)。「マイペイすリボ」登録&利用で翌年度以降も年会費半額!(*1) | 10〜80万円 0.5〜2.5% |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() TS CUBICセレクト 2,500円 |
20歳以上 安定継続収入のある方 |
トヨタユーザー向けの充実保険付きカード | 10〜100万円 0.5〜3.0% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() TS CUBICセレクトETC 2,500円 |
便利なETC機能一体型のTOYOTA CUBIC CARDセレクト | ||||
![]() オリコOrihime 3,000円 初年度無料 |
18歳以上 | 24時間対応の健康相談サービスや全国3,000の飲食店が20%OFFなど、女性にうれしい特典満載。カード利用年間10万円以上で翌年度の年会費無料! | 10〜80万円 0.5〜1.25% |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() PIAカード 3,800円 |
18歳以上の方で本人もしくは配偶者の方に
安定収入のある方 または学生の方 |
チケットぴあで断然有利。ポイントはつねに1%還元。ぴあでのカード利用は2%還元。ポイントのJALマイルへ移行にも有利。 |
10〜70万円 1.0%〜 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() PIA JCB CARD 3,800円 |
チケット予約や情報収集のノウハウがいっぱい。期間限定で入会金+初年度年会費無料キャンペーン中 | 20〜100万円 0.5% |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
*1 2021年2月分の支払いから、マイ・ペイすリボに登録のうえ、年1回以上のリボ払い手数料の支払いに条件が変更になります。
*2 誕生月のカード利用を通常月の3倍とし、かつ年間カード利用額が100万円以上とした場合の試算です。
ワンランク上のクレジットカードの付帯保険一覧
年会費1,950円以上のワンランク上のカード/ゴールドカードのショッピング保険では、原則として、国内・海外、支払方法を問わず、カードによる購入品の全てが、補償対象となります。
【海外・国内旅行保険の付帯条件の記号説明】
◎:カードをもっているだけで自動付帯、△:旅行費用をカードで決済した場合にのみ適用(利用付帯)
○:原則として自動付帯。ただし、一部の保険金は利用付帯
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間限度 [万円] |
国内旅行傷害保険[円] | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内 /海外 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 [限度額] |
手術 費用 |
入院 日額 |
通院 費用 |
||
↓年会費(税抜)1,850円〜3,000円のゴールドカード(一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
セディナ N-Value | - | ◎ | 5,000 | 200 | 3,000 | 50 | 200 | 100 | △ | 5,000万 | 3-12万 | 3,000 | 2,000 |
オリヒメカード | - | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 1,000万 | - | - | - |
三井住友カード エグゼクティブ | - | ○ | 3,000 (500) |
100 (50) |
4,000 (2,000) |
25 (15) |
150 (100) |
100 | ○ | 3,000万 | - | - | - |
P-one Business Mastercard | 6.0/6.0 | - | - | - | - | - | - | 300 | - | - | - | - | - |
楽天ゴールドカード | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | - | - | - | - | - | - |
Orico Card THE POINT Premium Gold | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 1,000 | - | - | - |
Premium Gold iD | 6.0/6.5 | ||||||||||||
EX Gold for Biz | 6.5/6.5 | ||||||||||||
オリコビジネスカードGold | 6.5/6.5 | ||||||||||||
ライフカードゴールドビジネス | 6.5/6.5 | - | |||||||||||
MUFGカード・ゴールド | 6.5/7.0 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 6.7/7.2 | ||||||||||||
セディナカードゴールド | 5.0/6.0 | ◎ | 2,000 | 100 | 1,000 | 20 | 100 | 150 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
UCカード ヤングゴールド | 7.0/7.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
150 (100) |
2,000 (1,000) |
20 (10) |
100 (100) |
200 | ◎ | 3,000 | - | - | - |
ミライノ カード GOLD | 6.7/6.7 | ◎ | 5,000 (1,000) |
500 (250) |
5,000 (2,500) |
50 (25) |
300 (150) |
50 | ◎ | 5,000 (1,000) |
- | 4,000 (2,000) |
4,000 (2,000) |
JCB GOLD EXTAGE | 7.0/6.5 | △ | 5,000 | 200 | 3000 | 50 | 200 | 200 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
TRUST CLUB エリートカード | 7.0/7.2 | △ | 最高 3,000 |
150 | - | 30 | 50 | 年間 最高200 |
△ | 最高 3,000 |
- | - | - |
TRUST CLUB プラチナマスターカード | 7.4/8.0 | 年間 最高50 |
|||||||||||
↓年会費(税抜)5,000円以上のゴールドカード(一部、一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | 6.8/7.0 | △ | 3,000 (1,000) |
100 (100) |
3,000 (3,000) |
30 (30) |
200 (200) |
200 | △ | 2,000 (1,000) |
- | - | - |
AMEXスカイトラベラーカード | 6.8/7.0 | ||||||||||||
JALアメリカン・エキスプレス・カード | 6.5/6.5 | ○ | 3,0003 (1,000) |
100 | 2,000 | 50 | 100 | 200 | △ | 3,0003 (1,000) |
5-20 | 5,000 | 2,000 |
NTTグループゴールド | 6.0/6.0 | ◎ | 5,000 (1,000) |
200 (200) |
2,000 (2,000) |
50 (50) |
200 (200) |
300 | △ | 5,000 | - | 5,000 | 2,000 |
ジャックスゴールド | 5.5/6.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
200 (100) |
3,000 (1,000) |
20 (10) |
200 (100) |
100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 3,000 |
三井住友カード プライムゴールド | 7.0/7.0 | ○ | 5,000 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
新生アプラスゴールド | 6.7/6.5 | ◎ | 5,000 | 300 | 2,000 | 100 | 200 | 300 | △ | 3,000 | - | 5,000 | 2,000 |
OMCゴールドハローキティ | 5.5/6.0 | ◎ | 5,000 | 200 | 3,000 | 50 | 200 | 100 | △ | 5,000 | - | 3,000 | 2,000 |
セディナゴールドカード | 6.5/6.5 | ○ | 最高1億4 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド | 6.5/6.5 | △ | 最高1億 | 200 | 2,000 | 30 | 100 | 300 | △ | 3,000 | - | - | - |
“ザ・ゴールド”出光セゾン・アメックス | 6.7/6.8 | ◎ | 3,000 | 200 | 3,000 | 30 | 200 | 100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 2,000 |
MICARD GOLD | 7.2/7.0 | △ | 最高1億1 | 300 | 5,000 | 100 | 400 | 300 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 3,000 |
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円] |
国内旅行傷害保険[円] | |||||||||
国内 /海外 |
付帯 条件 |
死亡 後遺 障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付帯 条件 |
死亡 後遺 障害 |
手術 費用 |
入院 日額 |
通院 費用 |
※下段括弧内は家族特約の補償額。
1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償になります。
2 旅行代金をカード決済しない場合は、最高3,000万円補償になります。
![]() |
![]() |
1位(5←5) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 超ゴールド級のステータスとサービスを世界で実感!入会&利用で 最大30,000ポイント獲得可能!
2位(1←3) アメリカン・エキスプレス・カードT&Eサービスが際立つ世界のステータスカード。入会&利用で 最大13,000ポイント獲得可能!
3位(3←2) JALカードJALマイラーご用達。入会&利用で最大11,000マイル!(〜3/31) 2月15日までは+最大1,000マイル!
4位(4←10) 「ビュー・スイカ」カードJR東日本のきっぷ・定期券・Suicaチャージは1.5%還元!入会で最大6,000円相当ポイント!(〜1/31)
5位(14←-) 三井住友カード プライムゴールド三井住友のゴールドサービスが年会費半額で使える29歳以下限定カード。初年度年会費無料!入会&Vpassスマホアプリログインでもれなくご利用金額の20%還元(最大8,000円)!(12/1〜) 1%還元&海外旅行保険付きで年会費無料。入会&利用で5,000円相当ポイント!
7位(2←1) 楽天プレミアムカードプライオリティ・パス&空港手荷物無料宅配サービス。入会&利用で10,000ポイント!
8位(17←20) 三井住友カード ゴールド
VISAの代表的ステータス。オンライン入会で初年度年会費無料!入会&Vpassスマホアプリログインでもれなくご利用金額の20%還元(最大8,000円)!(12/1〜)
9位(-←11) ビックカメラSuicaカードビックカメラでポイント11.5%還元!その他のお店でも1%還元。入会&利用で最大3,000円相当ポイント!(〜1/31) カード利用1,000円につき15マイル!
11位(19←22) セゾンプラチナビジネスアメックス 年会費2万円(税別)でプライオリティパス+コンシェルジュサービスが使えておトク!入会&利用で最大9,000円相当ポイント!
12位(45←-) ANA American Express GoldANAマイラー向け最強のスーパーゴールドカード。今なら入会&利用で最大50,000マイル
13位(34←-) ラグジュアリーカードTitanium金属製カード採用!日本唯一のMastercard最上位「World Elite Mastercard」としての多彩なプレミアムサービスが利用できます。
14位(34←25) ANA・JCBカード根強い人気を誇るANAマイラー向け定番カード!入会&利用で最大115,600マイル相当!(〜3/31)
15位(6←5) JCBゴールド日本の代表的ゴールド。初年度年会費無料!利用条件クリアで最大16,500円分(〜3/31)
16位(10←40) ダイナースクラブカード準プラチナ級ステータス&サービスを備えた伝統の一枚。
17位(-←-) Orico Card THE POINTポイント還元率は常に1.0%以上!オリコモールで+0.5%!iDとQUICPayをダブル搭載!
18位(34←29) ANAダイナースカードプラチナ級のステータスとサービスを誇るエグゼクティブなANAカード。今なら最大68,000マイル相当獲得のチャンス!(〜1/31)
18位(-←-) ジャックスCLUB-Aカード最強のロードサービスを受けられる年会費条件付き無料カード。
20位(7←17) Booking.comカードいつでも1%還元。予約サイトBooking.comでは6%還元!入会&利用で3,000円キャッシュバック!(〜4/15)
|
![]() |