クレジットカード比較の達人

おサイフケータイ・電子マネー徹底解説

「おサイフケータイ」と電子マネー徹底比較。Edy、Suica、PASMO、ICOCA、iD、QUICPay、WAON、nanaco、PiTaPaなど代表的な電子マネーの利用可能店舗数、対応コンビニ、紛失・盗難時の補償、対応クレジットカードとチャージでのポイント付与情報。

このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS 2.0
サイト内検索 by Google

TOP > おサイフケータイ・電子マネー

おサイフケータイ・電子マネー

おサイフケータイのクレジットカードサービス

おサイフケータイ(「FeliCa対応携帯電話」)は、楽天EdyやSuica(モバイルSuica)、iD、QUICPay(QUICPayモバイル)、WAON(モバイルWAON)などの電子マネーやIC乗車券、各種会員証など多岐にわたるサービスを提供しています。その一つが、おサイフケータイのクレジットカードサービスです。

このサービスを利用すると、ケータイを対応端末にかざすだけで、クレジット決済のしくみを利用した後払い型電子マネー(「iD」やQUICPayなど)が使えるお店やATMでショッピングやキャッシングをすることができます。

2004年6月、NTTドコモのiモードFelicaの独自サービスとしてスタートしましたが、2010年3月現在、「おサイフケータイ」サービスは、NTTドコモのほか、au by KDDI(EZ Felica)、ソフトバンクモバイル(S! Felica)、WILLCOM(ウィルコム ICサービス)でも提供されています。

おサイフケータイのクレジットカードサービスは単独で加入することはできないため、おサイフケータイサービスに対応しているクレジットカードに加入しておくか、もしくは同時加入しなければなりません。

2017年12月現在、おサイフケータイのクレジットカードサービスの登録対象となる電子マネーには、NTTドコモと三井住友カードが共同開発した「iD(アイディ)」と、ジェーシービー(JCB)と旧イオンフィナンシャルサービスが共同開発した「QUICPay(クイックペイ)」があります。

※2011年2月28日をもって、「eLIO」ならびに「eLIOモバイルサービス」は、サービスを終了しました。
※Mastercard提供の後払い型電子マネー「PayPass(ペイパス)」は、カード型のみ。(おサイフケータイ未対応)
※2013年3月31日をもって、Visa Touch/Smartplusの新規入会受付は終了し、サービス提供も2014年6月30日をもって終了しました。

●おサイフケータイのクレジットカードサービスのメリット

1.年会費・発行手数料無料

本人会員・家族会員ともに無料です。

2.簡単・便利・スピーディ

おサイフケータイを対応端末かざすだけで簡単にショッピングやキャッシングができます。プリペイド型電子マネー(EdyやSuica、PASMO、nanacoなど)のような事前のチャージ不要なので、残高を気にする必要がありません。
サインや暗証番号入力も原則不要です。※一定額以上のお買物ではサインが必要となる場合があります。

3.ポイントがたまります

おサイフケータイ利用分も、クレジットカード利用分とあわせてポイントがつきますから、少額決済でもしっかりポイントをゲットできます。

4.安全です

(1)紛失・盗難時の保険適用
プリペイド式電子マネーの場合、紛失・盗難は原則自己責任ですが、おサイフケータイのクレジットサービスは、クレジットカードと同じポストペイ(後払い)なので、紛失・盗難時の保険適用があります。

※保険適用条件はクレジットカード会社によって異なります。

(2)パスワード設定:万一の携帯電話紛失に備え、あらかじめパスワード設定(数字4桁)しておくことができます。

(3)遠隔ロック(カード会社で異なります):携帯電話の置き忘れや紛失時、あらかじめ登録した他の電話機や公衆電話から遠隔操作することで、第三者による使用を防ぐことができます。これにより、ICカードの機能や携帯電話の操作をストップし、プライバシーとおサイフの中身をしっかり守ることができます。

(4)ICカードロック(カード会社で異なります):ICカード機能をロックすると、おサイフケータイのICカード機能を使用できなくなります。ICカードの利用そのものを制限することによって、おサイフケータイの無断利用を防止できます。

●「iD」機能一体型クレジットカードおよび「QUICPay」一体型カード

2010年3月現在、三井住友カードから「iD」機能一体型クレジットカード(プロパーカード7枚)、ジェーシービーから「QUICPay」機能搭載型クレジットカード(JCB一般カードJCBゴールドカードJCBザ・クラスJCB LINDA)、トヨタ・ファイナンスからTS CUBIC CARD(レギュラーセレクトゴールド)をはじめ多数のQUICPay機能搭載クレジットカード、オリコカードから多数の「iD」、「QUICPay」および「Paypass」機能搭載型クレジットカードが発行されています。

ページTOPへ ▲

おサイフケータイの前払い型電子マネーサービス

おサイフケータイには、ケータイがEdyやnanaco、WAON、Suicaなどのプリペイド型電子マネーになるサービスもあります。このサービスは、通常、チャージ利便性や紛失・盗難時の補償面(自己責任と考えた方がよい)で、後払い型電子マネーによるクレジットカードサービスに劣ります。

ただし、モバイルSuicaは、Edyやnanaco、WAONのような単なる前払い型電子マネーとしての利用だけでなく、交通系ICカード(Suica/PASMO、ICOCA、TOICAなど参加10券種)の全国相互利用サービス網でIC乗車券として利用できるうえ、オートチャージ対応クレジットカードも発行されており、大変魅力的です。

なお、おサイフケータイサービスは未対応ですが、首都圏の私鉄・バス共通のIC乗車券PASMOも、交通系ICカードの全国相互利用サービス対応の利便性にくわえ、オートチャージサービス対応、クレジットカード一体型PASMOも発行されており、便利でおトクです。
モバイルSuica/PASMO対応鉄道系カードはこちら≫

楽天Edyは、利用可能店舗数が多いのに加え、おサイフケータイのEdyを使うと、自分の好きなポイント(2012年7月現在、ANAマイルや楽天ポイントなど14つのポイントサービスから選択可能)が貯まる「Edyでポイント」サービスがあるため、Edyチャージがポイント付与対象となるクレジットカードと併用すると、ポイント還元でお得です。Edyの詳細解説はこちら≫

■プリペイド型電子マネーのリスク

電子マネーは、紛失・盗難の際、停止手続きから停止措置完了までにタイムラグがあります。ポストペイ型電子マネー(通常、届出日から60日前までさかのぼって不正利用による損失を補償)と異なり、プリペイド型電子マネーは、この間に不正利用された額は補償されません。

とくに、オートチャージサービス対応のプリペイド型電子マネーの場合、チャージ残高が少なくなると、自動的にチャージされますから、最悪の場合、チャージ残高+1日のチャージ上限額まで不正利用される恐れがあります。参考記事≫

●モバイルSuica

ケータイが前払い型電子マネー「Suica」になるサービスがモバイルSuicaです。

■タッチ&ゴーで電車にスイスイ

カードタイプのSuicaと同様に、自動改札機に携帯電話をタッチするだけでそのまま入出場できます。

■いつでもどこでもチャージ可能

駅の券売機に並ばなくても、携帯電話の通信機能により、いつでも、どこでもSF(電子マネー)を入金(チャージ)したり、Suica定期券やSuicaグリーン券を購入することができます。

■オートチャージ対応クレジットカード

JALカードSuicaビックカメラSuicaカードなどオートチャージ対応のSuica機能付きVIEWカードなら、Suica残高が設定金額以下になると、自動的にクレジットカードからチャージされるうえ、ポイント還元1.5%なので、便利かつおトクです。

■お買物もラクラク

モバイルSuicaに入金(チャージ)したSF(電子マネー)を使って、駅ナカや街ナカのsuicaマークのあるお店でお買いものができます。
■モバイルSuica対応携帯機種はNTTドコモのほか、KDDI(au)、ソフトバンク、ウィルコムあります。
■対応クレジットカードブランド:JCBAMEXおよび

ページTOPへ ▲

電子マネーサービス比較表

主要な電子マネーの累積発行枚数、利用可能店舗数、対応コンビニ、紛失・盗難補償、オートチャージサービス、おサイフケータイ対応、対応クレジットカードおよびチャージでのポイント付与対象の是非などを一覧表にまとめました。

※クレジットカードの電子マネーチャージ利用分についてのポイント付与は、しばしばサービス変更(もっぱら改悪)になりますので、下表はあくまでも参考としてご覧ください。

【表中略語】
○:サービス対応、◎:サービス対応かつ機能搭載型カードも発行 △:一部カードのみ対応 -:未対応
:チャージはポイント付与対象外、:原則として、チャージもポイント付与対象
:一部カードのみ、チャージポイント付与。もしくは、チャージのポイント付与率が通常より低い。
※2021年4月28日更新

サービス項目 プリペイド型電子マネー ポストペイ型電子マネー
Edy Suica ICOCA pasmo WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa
楽天Edy Suica ICOCA PASMO WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa
会員数/累計発行枚数[万枚] 12,060
19年6月
現在
8,273
20年3月
末現在
2,148 3,628 8,185
20年5月末現在
7,020
20年5月末現在
2,950
19年3月
現在
1,800
20年12月末現在
310
17年7月現在
発行・運営母体 楽天 JR東日本 JR西日本 関東の私鉄・バス イオン
グループ
セブン&アイ
Group
NTTドコモ
三井住友カード
JCB
トヨタファイナンス
関西の
私鉄・バス
電子マネー利用可能店舗数 加盟
店舗数
83万店
21年2月1日現在
100万以上
21年3月現在
約97.6万
22年5月現在
73.9万店
20年12月
現在
89.6万
21年3月現在
133万
20年12月
現在
24,000店
14年3月
末現在
提携網 - Kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、ICOCA
はやかけん、nimoca、SUGOCA
- - - - -
利用対象コンビニ・自販機

2021年4月現在
ローソン - *1
ローソン100 - -
NATURAL LAWSON - -
- *2
セブン-イレブン全店 - -
セブン‐イレブン ハートイン - -
セブン‐イレブン キオスク - -
ミニストップ - -
デイリーヤマザキ - - -
ニューデイリーヤマザキ - - -
アズナス
アンスリー - -
ポプラ - 関西の一部店舗
くらしハウス -
生活彩家 -
スリーエイト -
セイコーマート - -
キオスク - - - - -
キオスクニューデイズ - - -
ニューデイズ - -
アキュア -
コカ・コーラ自販機
独自ポイント制度 - - -
発行手数料(税込) 0〜
500円
2,000円
(乗車賃1,500円
+デポジット500円)
クレジットカード一体
型は無料
500円
(デポジット)
クレジットカード一体型は無料
0〜
1,000円
300円 原則無料 0〜
1,000円
無料
1年間1度も使用しなかった場合、維持管理料1,100円を徴収
盗難・紛失補償 ×
無記名式カードは補償なし。
記名式カードは、使用停止措置が完了した時点での定期券情報とカード残額を補償

無記名式は無補償。
記名式カードは利用停止措置が完了した時点での残高を補償

発行クレジットカードの盗難・紛失補償に準じる。一般的には、届出日から60日前までさかのぼって損失を補償

届出日以降の損失を補償
利用停止手続きから停止措置完了に要する期間 - 手続き日の翌日午前0時 届出日
から数日
届出日
から3日以内
- 翌日午前0時
届け出先 コール
センター
エリア内の主な駅やバス営業所
※モバイルSuica/SMART
ICOCAはコールセンター
コールセンター
コールセンター
の対応時間
【平日】
9時半
〜19時
【土日祝】
10〜18時
4時〜
翌2時
24時間 - 24時間 24時間 24時間 24時間 24時間
カード型の再発行手数料(税込) 紛失・
盗難時
カード発行元に準ずる 1000円
(デポジット500円
+手数料500円)
300円 カード発行元に準ずる 1,100円
障害・
破損時
無料
オートチャージ - VIEWカー ドのみ可 - 関東の鉄道系カードのみ可 WAON対応カードのみ - ポストペイ型電子マネーなので、チャージを気にすることなく使えます。
オートチャージ
1日の上限額
20,000円 10,000円 20,000円
おサイフケータイ 入会金 無料 無料 不可 不可 無料 無料 無料 無料 不可
年会費
カード会社
対応状況
プリペイド型電子マネー ポストペイ型電子マネー
Edy Suica ICOCA pasmo WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa
Edy モバイル
Suica
SMART
ICOCA
PASMO WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa
三井住友カード 7 - -
JCBカード 1 8 - - - -
MUFGカード - - - 3 -
DCカード - - - - - -
UFJカード 2   - - -   -
NICOSカード - - - - - -
アメリカン・エキスプレス - - - - -
TRUST CLUBカード - - - - - -
ダイナースクラブ - - - - - -
三井住友トラストカード - - - - -
UCカード - - -
セゾンカード - - - -
セディナOMC - - - - -
セディナCFカード - - - -
オリコ - - - -
楽天カード - - - - - -
ジャックスカード - - - - - -
ポケットカード 4 - - - - - - -
ライフカード 5 - - - - -
NTTグループカード - - - - - -
NTTドコモdカード - - - - -
ANAカード - - -
JALカード 213 9 - - -
TOKYU CARD 4 - - - - -
ビューカード 2 - - - - - -
J-WESTカード 2 - - - - - -
小田急OPカード 10 10 10 - - - - -
Tokyo Metro To Me CARD 2 - - - -
近畿日本ツーリストカード - - - - -
ENEOSカード - - - - - -
昭和シェルカード - - - - - -
コスモ・ザ・カード - - - -   - -
出光カード - - -   - -
E-NEXCO pass - -   - -
シナジーカード 2 - - -   - -
プレミアムドライバーズカード - - - - - -
TS CUBICカード 6 6 6 - - -   6
Honda-Cカード - - - - - -
アイワイカード 2 8 - - - -
イオンカード - 5 5 - - - -
ローソンパスVISA - - - - -
UCSカード - - - - -
ファミマTカード - 8 - - - - -
りそなカード - - - - -
ソニーカード - - - - - -
Pay Payカード - - - - - -
アプラスカード                  
カード会社
/サービス
Edy Suica ICOCA pasmo WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa
Edy Suica ICOCA Pasmo WAON nanaco iD QUICPay PiTaPa

*1近畿2府4県および三重県・愛知県の全店舗
*2近畿2府4県全店舗および三重県・愛知県の一部
1 ANA JCBカード、JCB・Honda C-card、JCB Y's CARDのみ。
2 JCBブランドは未対応。
3 対象カードは、auじぶんcard MUFGカードのみ。
4 VISAブランドのみ対応。
5 通常の50%加算。
6 通常の25%加算。
7 ANA VISA Suicaカードのみポイント付与対象。
8 モバイルSuica定期券・グリーン券・特急券などの利用分のみポイント付与対象。
9 JAL・JCBカード、JAL・VISAカード、JAL・Mastercard、JALカード TOKYU POINT ClubQ会員に限り、JMB WAONカードへのクレジットチャージ(JMB WAONクレジットチャージ)が可能。2022年3月31日まではチャージ額に対してマイルがたまります。
10 JCBブランドはポイント加算対象外。

ページTOPへ ▲

このエントリーをはてなブックマークに追加 RSS 2.0
サイト内検索 by Google
楽天カード
ポイント1%還元!楽天グループでは2〜4%還元!年会費無料で最高レベルの海外旅行保険付き!入会&利用で5,000円相当ポイント!
三井住友カード(NL)
最短5分発行&年会費無料対象のコンビニ・飲食店などでポイント超高還元!入会&利用で最大5,000円分!(〜6/30)
ライフカード
誕生月ポイント3倍をはじめポイント高還元が魅力。入会&利用で最大10,000円相当ポイント!
JCB CARD W
ポイント2倍以上+海外旅行保険
JCB一般カード
セブン-イレブンなど多彩な優待店舗でボーナスポイント。クラス最高水準の旅行保険。年間利用50万円以上で年会費無料!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
QUIPay利用分はポイント2%還元!
5月1日現在のおすすめ年会費無料カードです。