TOP > 買物で得するカード(流通系カード) > セブンカード・プラス
セブンカード・プラス
|特長|主な特典|nanacoについて|キャンペーン情報|スペック|
![]() |
![]() |
|
セブンカード・プラス (nanaco一体型) |
セブンカード・プラス (nanaco紐付型) |
---|
「電子マネーnanacoとクレジット払いが便利に使えます」
セブンカード・プラス(2013年4月1日募集開始)は、電子マネー「nanaco」機能とクレジットカードの機能が1枚で使える「nanaco一体型」もしくはnanacoカード・モバイルと紐付けて使える「nanaco紐付型」の2タイプから選択できます。
セブンカード・プラスは、「通常デザイン」(Visa/JCB)のほか、「ディズニー・デザイン」(JCBブランドのみ)も選べます。 | ![]() |
![]() |
nanaco一体型 | nanaco紐付型 |
---|
セブンカード・プラスでたまるポイントは「nanacoポイント」に統一されており、nanaco払い、クレジット払いのいずれでも、nanacoポイントが貯まります。たたし、クレジット払い、nanaco払いはそれぞれポイント還元率が異なります。
※セブンカード・プラスのポイント制度はセブンカードとは異なります。
2019年7月1日より、セブン&アイグループ内対象法人におけるポイント付与数は、下記のとおりとなりました。
支払い方法 | 対象店舗 | ポイント加算率 | 還元率 |
クレジット払いの場合 | セブンーイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ | 200円(税込)ごとに 2nanacoポイント |
1.0% |
カード提示の現金払いの場合 | イトーヨーカドー、ヨークマート | 220円(税込)ごとに 1nanacoポイント |
0.5% |
nanaco払いの場合 | セブンーイレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、デニーズ、西武そごう、アカチャンホンポ、ファミール、芝のらーめん屋さん、ポッポ、Loft ※イトーヨーカドーおよびアリオ出店テナント | 220円(税込)ごとに 1nanacoポイント ※Loftとイトーヨーカドー(アリオ)内のテナントは(税込)になります。 |
0.5% |
QUICPay(nanaco)払いの場合 | セブンーイレブン | 220円(税込)ごとに 1nanacoポイント + 200円(税込)ごとに 1nanacoポイント |
1.0% |
貯まったnanacoポイントは1P→電子マネーnanaco1円分に交換できます。つまり、電子マネーnanacoはポイント0.5%還元となります。
■優待サービスについて
セブンカード・プラスは、イトーヨーカドー・ハッピーデー特典の対象カードであり、毎月8日・18日・28日は、全国のイトーヨーカドーで食料品・衣料品・住まいの品がほとんど全品5%OFFになります。
※イトーヨーカドー・ハッピーデー特典は、セブンカードに紐付けしていないnanacoカード・nanacoモバイルの利用も対象となります。
セブンカード・プラスの主な特典
最終更新:2021年5月7日
- 年会費無料
- 電子マネーnanaco一体型クレジットカード
電子マネーnanacoとクレジットカードを1枚で使えるので、財布がかさばらず便利。
- 電子マネーnanaco紐付型クレジットカードも選択できます。
今お使いのnanacoにポイントをためて使えるので、nanacoモバイルをお使いの方におすすめ。
※セブンカード・プラス(紐付型)をお申込みの場合、nanaco番号が必要になります。
- ディズニー・デザイン/一般デザインが選べる
※ディズニー・デザインはJCBブランドでの発行となります。
- nanacoポイントがたまる: クレジット払いでもnanaco支払いでもnanacoポイントがたまります。
- セブンカード・プラス限定!nanacoのクレジットチャージ可能:
チャージ200円ごとに1nanacoポイントが貯まります。
- nanaco「オートチャージ」設定可能:
・セブン-イレブンまたはイトーヨーカドーのレジでお買い物の際に、お支払い後の残高が設定金額未満の場合に自動的にクレジットカードからチャージ(入金)するサービスです。
・オートチャージする条件や金額はお客様のご希望の金額を設定することができます。
【オートチャージを実行するnanaco残高】1,000円〜10,000円(1,000円単位)、15,000円、20,000円
【オートチャージ金額】5,000円〜10,000円(1,000円単位)、15,000円、20,000円、25,000円、30,000円 - 1ポイント=電子マネー「1円分」として使える!
貯めたポイントは「1ポイント」=電子マネー「nanaco1円分」に交換し、全国のセブン&アイグループ・nanaco加盟店で使えます。
nanacoポイントからマネーへの交換は、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマート、ヨークベニマル、デニーズ、ファミールで受付けております。詳しくはこちらをご確認ください。オムニ7サイトでも「1P=1円」として使えます。
- 「500ポイント=250マイル」のレートでANAマイルへ交換できます!
500P以上500P単位、マイル移行上限なし、移行手数料無料
※お申込後、マイル積算が確認されるまで、約2〜7日を要します。※年末年始や大型連休などの祝祭日を含む場合はこの限りではありません。
- セブン&アイグループでおとくにポイントがたまる:
- セブン-イレブン・イトーヨーカドー・ヨークマート・デニーズ・ファミールでは、クレジット払い月間利用金額200円(税込)につき2ポイント(還元率1.0%)が貯まります。
※イトーヨーカドーのネットスーパーご利用時のポイントはクレジット払い200円(税込)ごとに1ポイントとなります。
※イトーヨーカドー、ヨークマートでは、カード提示による現金払いの場合でも、220円(税込)ごとに1nanacoポイント付与されます。
※オムニ7サイト内の「セブンネットショッピング」が対象となります。
※西武・そごうの食料品・飲食・専門店等対象外となる売場がございます。
※一部、200円(税込)ごとに1ポイントになる売場・店舗がございます。 - 累計nanacoボーナスポイント:
1年間の対象店(イトーヨーカドー、ヨークマート)でのカードご利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)の累計ポイント対象金額(税抜)に応じて、累計ボーナスnanacoポイントが加算されます。
- イトーヨーカード・ハッピーデー:
毎月8日・18日・28日は、イトーヨーカドーでカード提示すると、食料品・衣料品・住まいの品のほとんど全品が5%割引となります。
※セブンカード提示による現金払いもしくはセブンカードのクレジット払いが割引対象となります。
※nanacoカード・nanacoモバイルの利用でも5%OFFになります。
※ザ・プライス各店、一部の店舗では実施しておりません。
※ネットスーパーご利用分は、5%割引の対象外です。 - セブン&アイグループでのボーナスポイント:
対象商品のお買い上げで、通常ポイントに加え、対象商品ごとのボーナスポイントが加算されます。
- 【全国のイトーヨーカドーで】対象商品のご購入に、セブンカード・プラスをご利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)いただくと、通常ポイントにプラスしてボーナスポイントがたまります。
※ネットスーパーは対象外とさせていただきます。
※現金専用ポイントカードは対象外とさせていただきます。
※ザ・プライス各店では実施いたしておりません。
※対象商品は店頭にてご確認ください。 - 【全国のセブン-イレブンで】対象商品のご購入に、セブンカード・プラスでクレジット払いをご利用いただくと、通常ポイントにプラスしてボーナスポイントがたまります。
※ボーナスポイントは、お支払月の5日にまとめて加算されます。
※地域・店舗によりお取扱いのない商品もございます。
※nanaco払いの場合も対象となります。
- 【全国のイトーヨーカドーで】対象商品のご購入に、セブンカード・プラスをご利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)いただくと、通常ポイントにプラスしてボーナスポイントがたまります。
- サインいらずでお買い物:
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、アリオモール専門店では、サインなしでレジでの会計がスムーズです。
※セブン-イレブンでは10,001円(税込)以上のお買い上げでサインが必要となります。
※イトーヨーカドー、ヨークマート、アリオモール専門店では、ショッピング1回払い以外のお支払方法、3万円(税込)以上のお買い上げ、一部の店舗や売り場ではサインが必要となります。 - カラオケ館ご優待:
カラオケ館各店で、カード提示のうえ、クレジットでお支払いいただくと、室料が30%割引!
※飲食代は割引対象外となります。
※他のサービスとの併用はできません。
※フリータイム・飲み放題・パーティーコースは対象外とさせていただきます。 - セブン旅デスク 国内・海外旅行ご優待サービス:
国内・海外パッケージツアーをセブン旅デスクにお電話でお申込いただき、セブンカード・プラスのクレジット1回払いにてお支払いいただくと、ツアーの基本旅行代金が最大5%割引になります。
《取扱旅行会社》ANAセールス、ジャルパック、日本旅行、JTB、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム他
≪セブン旅デスク≫ナビダイヤル0570(020)711(営業時間:月〜土午前10時〜午後6時 日・祝休)
※一部割引対象外となる旅行会社・ツアーがございます。あらかじめご了承ください。
- ANAセールス旅行商品ご購入でポイントがおトク:
ANAセールス旅行商品(ANAスカイホリデー・ANAハローツアー)を所定の方法でお申込みいただき、セブンカード・プラスのクレジット払いにてお支払いいただくと、通常200円につき1ポイントのところ、200円につき3ポイントがたまります。
※ANAセールス直営窓口以外からのお申込みはポイント3倍の対象外となります。
※ANA航空券のみのご購入は対象外となります。 - カラオケ館室料30%OFF: セブンカード・プラス提示し、クレジット払いで室料が30%OFFに。
※入店時にセブンカード、セブンカード・プラスをご提示ください。
※飲食代は割引対象外となります。
※他のサービスとの併用はできません。
※フリータイム・飲み放題・パーティーコースは対象外とさせていただきます。 - 海外トラベルデスク:
《JCB会員》JCBプラザおよびJCBプラザラウンジ(世界40ヵ所)
《Visa会員》海外アシスタンスサービス「ハローデスク」(世界50ヵ所) - ETCスルーカード(年会費無料)の同時発行可:利用200円につき1nanacoポイントがたまります。
- nanacoカードのQUICPay:
事前登録するとnanacoカードをQUICPay(後払い型電子マネー)として利用することもできます。 QUICPayの利用では200円(税込)ごとに1Pのnanacoポイントがたまります。
- セブンカード・プラス(ゴールド):
特にご愛顧いただいているお客様への特別なカード
※セブンカード・プラス(ゴールド)は一般募集は行っておりません。
●電子マネーnanacoとは
nanaco(ナナコ)は、株式会社セブン・カードサービスが運営する非接触型決済方式のプリペイド(前払い)型電子マネーです。でのサービス開始(2007年4月)以降、デニーズやイトーヨーカドー「nanacoが使えるお店」を拡大しています。
nanacoカードやnanacoモバイル(おサイフケータイ※Felica対応携帯電話)などにチャージ(入金)し、店頭の端末にかざすだけで、あっという間に精算が終了。「ピュリーン♪」という音が支払完了の合図です。
2020年12月現在、nanacoは全国のセブン-イレブンやイトーヨーカドー、デニーズ、西武、そごうをはじめとするセブン&アイグループ各店を中心に全国739,000店舗のnanacoマークのあるnanaco加盟店で、ほぼ現金同様に使えます。
nanacoは、利用100円につき1円相当のnanacoポイントが貯まります(※)。nanacoのポイント1.0%還元はEdyやWAON、モバイルSuicaなどプリペイド型電子マネーの業界標準(ポイント0.5%還元)を圧倒していることもあり、nanacoは使える店舗数が、EdyやモバイルSuicaを下回っているにもかかわらず、月間利用件数ではシェアをNo.1となっています。
■nanacoへのチャージ
nanacoへのチャージ(入金)は、現金からのチャージ(セブン-イレブンやデニーズ、ファミール、芝のらーめん屋さんのレジカウンター、イトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークベニマルのレジ/サービスカウンター、西武・そごうの食品ギフトサロン・商品券売り場/食品売場内一部レジ、セブン銀行ATM)もしくは一部のクレジットカードからチャージ(クレジットチャージ)することができます。
2020年3月12日より、nanacoへのクレジットチャージを新規登録できるのは、セブンカードならびにセブンカード・プラスのみとなっています。
・クレジットチャージはnanaco番号毎に 1ヵ月間(月初日〜末日)では回数で15回 合計金額で20万円まで、 また1日では回数で3回までの利用が可能です。
・1回で、クレジットチャージできる金額は、5,000円以上、1,000円単位で29,000円までとなります。
・1枚(台)のnanacoカード、nanacoモバイルには、最大で50,000円までチャージできます。
nanacoのチャージ限度額は一枚当たり5万円ですが、1回の精算金額を複数のnanaco(カード・モバイル)で支払えるほか、現金との併用払いもできるため、高額の支払いにも対応できます。ただし、一部の店舗では、1回の精算で利用できる枚数に制限があります。
例)セブン-イレブンでは最大5枚まで(5万円×5枚=最大25万円まで)。現金との併用払いも可能。
セブンカード・プラスの詳細情報
※掲載情報は、できる限り正確であるように努めておりますが、当サイトの掲載内容に対して100%の保証はいたしかねます。また、本ページ更新日以降にカードのサービス内容が変更になっている場合もございます。カードご入会の前には、必ず該当カード発行元の公式サイトにて正確かつ最新の情報をご確認ください。 ※掲載情報に誤りを発見された場合は、こちらまでご連絡ください。 |
最終更新:2021年5月7日
カード詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
提携ブランド | ![]() ![]() |
|||||||||
nanacoクレジットチャージ |
【一体型】カード搭載のnanacoにクレジット払いでチャージができます。 【紐付型】ご登録のnanacoにクレジット払いでチャージができます。 |
|||||||||
追加サービス | nanacoカード(ご指定有無に関わらず)に搭載のQUICPayをご利用可能 |
|||||||||
年会費 | 本会員 | 初年度 | 無料 | |||||||
翌年度以降 | ||||||||||
家族 会員 |
初年度 | 無料 | ||||||||
翌年度以降 | ||||||||||
申込資格 | 本会員 | ・原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定収入のある方 ※未成年および(未婚または30歳未満の)学生の方は親権者の同意が必要です。 |
||||||||
家族会員 | 本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上) | |||||||||
カード発行期間 | 【郵送にてお支払口座を設定】お申し込みから3〜4週間程度でカード発送 ※オンライン口座設定対象金融機関は、セブン銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、その他金融機関リスト |
|||||||||
ショッピング | カード利用可能枠 | カード発行時に通知 | ||||||||
支払方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス1回払い、リボ払い 分割払い(3・5・6・10・12・15・18・20・24回) |
|||||||||
分割払い・リボ払い 利用可能枠 |
カード発行時に通知 | |||||||||
分割払い手数料 | 実質年率15.00% | |||||||||
リボ払い手数料 | 実質年率15.00% | |||||||||
海外利用分の換算レート | 海外での利用代金は、JCBあるいはVISAワールドワイドが決済センターで処理する際にJCB/Visaが指定した為替レートに海外利用に係る事務処理コストとして、JCBは1.60%、Visaは1.63%を加算したレートとなります。 海外キャッシュサービスについては上記事務処理コストがプラスされません。 |
|||||||||
キャッシング | 利用可能枠 | カード発行時に通知 | ||||||||
返済方法 | 1回払い(毎月15日締め、翌月10日払い)/リボ払い | |||||||||
手数料 | 1回払い・リボ払いとも、年利15.00〜18.00% | |||||||||
遅延損害金 | 年率20.00% | |||||||||
返済方法・返済日 | 口座引き落とし、毎月10日 | |||||||||
締め日 | セブン-イレブン、JCB/Visa加盟店でのショッピングとキャッシングサービス | 15日締め | ||||||||
イトーヨーカドー、デニーズ、ファミール、ヨークマート、オッシュマンズ、ヨークベニマルでのショッピング | 10日締め | |||||||||
ポイント プログラム |
名称 | nanacoポイント | ||||||||
クレジット払い時のポイント付与率 | イトーヨーカドー ヨークマート セブン-イレブン デニーズ |
月間利用金額200円(税込)ごとに2.0P(2.0円相当) ※セブン−イレブンでQUICPay(nanaco)でお支払の場合は、ポイント加算の方法が異なります。 |
||||||||
JCB/Visa加盟店 | 月間利用金額200円(税込)ごとに1.0P(=1.0円) | |||||||||
クレジット払い時のポイント付与のタイミング | 5日(クレジットご利用額に応じてまとめて付与されます) | |||||||||
電子マネーチャージ | Edy | ポイント付与なし ※JCBはチャージ不可 | ||||||||
モバイルSuica | 200円ごとに1P付与 | |||||||||
SMART ICOCA | ポイント付与なし | |||||||||
nanaco | 200円ごとに1P付与 | |||||||||
WAON | チャージ不可 | |||||||||
PASMO | チャージ不可 | |||||||||
有効期間 | 当年4月1日から、翌年3月末日までに加算されたポイントは、翌々年の3月31日までご利用いただけます。(最長2年間) | |||||||||
ポイント利用について | @nanacoマネーに交換して、マネーとして利用 A7NSサイトで「ネットポイント」として1P=1円で利用(即引き) |
|||||||||
累計ボーナス nanacoポイント |
当年4月から翌年3月末までの対象店(イトーヨーカドー、ヨークマート)でのカードご利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)の累計ポイント対象金額(税抜)に応じて、累計ボーナスnanacoポイントが加算されます。
※累計ポイント対象金額とは、ポイント加算の対象となる対象店(イトーヨーカドー、ヨークマート)でのご利用金額(税抜)の累計をいいます。 |
|||||||||
備考 | イトーヨーカドー、ヨークマート、オッシュマンズの累計ボーナスポイントは対象外です。 | |||||||||
還元率 | イトーヨーカドー ヨークマート セブン-イレブン デニーズ |
1.0% | ||||||||
その他 | 0.5% | |||||||||
海外旅行保険 | - | |||||||||
国内旅行保険 | - | |||||||||
ショッピング保険(海外) | 適用対象 | セブンカード・プラス(JCB)会員 | ||||||||
適用対象 | 海外ででセブンカード・プラス(JCB)を利用して購入した物品を購入日から90日間、年間100万円まで、その損害を限度額の範囲で補償。 | |||||||||
年間補償限度額 | 会員1名につき毎年4月1日から1年間の総補償金額は100万円限度 | |||||||||
自己負担額 | 1回の事故につき1万円 | |||||||||
ショッピング保険 | 補償期間 | セブンカード・プラス(JCB)会員かつ「スマリボ」に登録している期間 | ||||||||
適用条件 | 保険対象商品の購入時点、事故発生時点のいずれにおいても 「スマリボ」に登録していること。保険対象商品を「ショッピングリボ払い」、または「ショッピング1回払い」にて購入し、「スマリボ」にてショッピングリボ払いに振替対象となっていること。(※ショッピングリボ払い振替除外商品は除く) | |||||||||
適用対象 | 補償期間内にセブンカード・プラス(JCB)会員が日本国内ででセブンカード・プラス(JCB)を利用して購入した物品で購入日(配送等による場合には物品の到着日)から90日以内に偶然の事故(国内・海外問わず)によって損害を被った場合 | |||||||||
年間補償限度額 | 会員1名につき毎年4月1日から1年間の総補償金額は100万円限度 | |||||||||
自己負担額 | 1回の事故につき3,000円 | |||||||||
盗難・紛失補償 | 万一カードが不正使用されても、お届けいただいた日から60日前にさかのぼり、それ以降の損害額を補償。 | |||||||||
カード再発行手数料 | カードの紛失・盗難により再発行する場合、 セブンカード・プラス(nanaco一体型)は880円(税込) セブンカード・プラス(nanaco紐付型)は550円(税込) がかかります。 |
|||||||||
発行元 | 会社名 | 株式会社セブン・カードサービス | ||||||||
登録番号 | 関東財務局長(6)第01282号 日本貸金業協会会員 第.001897号 |
|||||||||
所在地 | 東京都千代田区二番町8番地8 | |||||||||
問合せ先 | コールセンター(9:00AM〜8:00PM、年中無休・自動音声応答) 東京:0422-41-7110/大阪:06-6949-0763/札幌:011-222-5465 |
|||||||||
セブンカード・プラス入会: | ![]() |
買物で得する流通系カード一覧比較
カード名 | 年会費 (税込) |
旅行保険 | 買物保険 | 割引特典 | ポイントプログラム | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海外 | 国内 | 年間 最高 |
補償 期間 |
対象店舗・割引内容 | 系列 店舗 |
一般 店舗 |
有効 期間 |
||
セブンカード・プラス | 永年無料 | - | - | - | 【イトーヨーカドー】月3回5%OFF | 1.0% | 0.5% | 最長 2年間 |
|
セゾンカード | 無料〜 | - | - | - | 【西友・LIVIN・サニー】月2回5%OFF 【イトーヨーカドー・セブイレブン】1.5%還元 |
0.5% | 無期限 | ||
MUJI Card | 無料 | 【西友・LIVIN・サニー】月2回5%OFF 無印良品週間ご優待 |
1.5% | ||||||
クラブオン/ ミレニアムセゾン |
無料 | 【西武・そごう】2〜7%還元 【イトーヨーカドー・セブイレブン】1.5%還元 |
最長 2年 |
||||||
タカシマヤセゾンカード![]() |
無料 | - | - | - | タカシマヤ各店、高島屋オンラインストア、タカシマヤ通信販売でポイント2% タカシマヤ「ポイントアップ特別ご優待会」期間中は、+2% さらに、タカシマヤでの年間お買い上げ総額に応じて+1〜3%のボーナスポイント |
1.0% | 最長15ヵ月 | ||
パルコカード | 無料 | - | - | - | 【パルコ】年間利用額に応じて、加算ポイントアップ(2.727〜6.3636%還元) | 0.5% | 無期限 | ||
ファミマTカード | 無料 | - | - | - | 【ファミリーマート】毎週火曜・土曜は2%還元。「今お得」商品がさらに5〜10%OFF | 1.5% | 0.5% | 実質 無期限 |
|
ウォルマート カード |
無料 | - | - | - | 【西友・リヴィン・サニー】 毎日3%OFF、毎月2回の感謝デーは5%OFF |
0.5% | 無期限 | ||
楽天カード | 無料 | 2,000 万円 |
- | - | 【楽天市場・楽天ブックスなど】 4.0〜6.0%還元 |
1.0% | 実質 無期限 |
||
OMCカード | 無料〜 1,100円 |
1,000万円 | 50万円 | 180日 | 【ダイエーグループ】 月2回5%OFF |
0.5%以上 | 2年 | ||
イオンカード | 無料 | - | 50万円 | 180日 | 【イオン・ビブレ・ダイエーなど】 月2回5%OFF |
0.5〜 1.0% |
0.5% | 最長 2年 |
|
大丸松坂屋カード | 2,200円 | 2,000万円 | 100万 | 90日 | 【大丸松坂屋】5.5〜10.5%還元 | 0.5% | 最長 24ヵ月 |
||
TOKYU CARD ClubQ JMB |
1,100円 初年無料 |
1,000万円 | - | 【東急百貨店】3.0〜10%還元 東急線で特典多彩 |
1.0%〜 | 1.0% | 最長 36ヵ月 |
||
エポスカード | 無料 | 1,000 万円 |
- | - | 【マルイ】 年4回の優待期間に10%OFF |
1.0% | 0.4〜 0.5% |
2年間 | |
OPクレジット | 実質無料 | - | - | 【小田急百貨店】5〜10%還元 【Odakyu OXストア】月3日ポイント3倍 【小田急電鉄】最大7%還元 |
0.5% | 最長 15ヵ月 |
|||
MICARD | 2,200円 初年無料 |
- | - | 【三越伊勢丹グループ百貨店】5〜10%還元 | 0.5% | 最長 25ヵ月 |
|||
MICARD+ Gold | 11,000円 | 1億円 | 5,000 万円 |
300万円 | 90〜 180日 |
1.0% | |||
ルミネカード | 1,048円 初年無料 |
500 万円 |
1,000 万円 |
- | 【ルミネ】常時5%OFF | 1.5% | 0.5% | 最長 2年 |
|
ビックカメラ Suicaカード |
実質無料 | - | 【ビックカメラ】 常時ポイント10%程度還元 |
1.0% | 実質 無期限 |
||||
ヤマダLABI ANA セゾン |
- | - | 【ヤマダ電機】 常時ポイント10%程度還元 |
0.5% | 無期限 | ||||
ペルソナSTACIA アメックス |
15,400円 | 5,000万円 | 500万円 | 90日 | 【阪急・阪神百貨店】常時10%還元 | +0.5 〜3% |
1.0% | 最長 26ヵ月 |
|
名鉄ミューズ カード |
条件付 無料 |
2,000 万円 |
1,000 万円 |
200万円 | 90日 | 【名鉄百貨店】5〜10%OFF | 0.5% | 実質 無期限 |
|
KIPS UCカード | 1,375円 初年無料 |
- | - | 【近鉄百貨店】5〜10%ポイント還元 | 0.5% | 最長 24ヵ月 |
|||
ソニーカード | 1,375円 | 2,500 万円 |
2,000 万円 |
100万円 | 【ソニーストア】3%OFF | 0.5% | 2年 |